教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

体育館 工事

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館工事が順調に進んでいます。壁のようなものが、出来つつあります。休み時間等で、窓から見える、体育館工事を観察をするのも楽しいですよ!

華道部の作品です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月も半分が過ぎ、少しずつ暖かい日も増えてきました。華道部のみなさんが、今回も職員室前に作品を展示してくれています。作品を見て、少しでも春を感じてみてはいかがですか?いつも心温まる作品をありがとう!

美術部 陶芸班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術部陶芸班がデッサンにチャレンジしました!紙コップやトイレットペーパーなどを陰影を付け、立体的に描きました!ぜひ、美術室前に展示しているので、見に来てくださいね!

1年生が車いす体験をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターから講師の方々に来ていただき車いす体験講習会を行いました!前半は、車いすの正しい乗り方や自走体験としてスロープ・段差・障害物があるコースを回り、後半では介助の仕方や、友達を乗せた車いすを押しながら校内に設置されたスロープや段差を回りました!
そのほかにも身近にあるバリアフリーの紹介などの説明がありました!

サッカー部 頑張っています!

画像1 画像1
 先週の土曜日から、大阪市3ブロック大会予選が行われています。土曜日は梅南中学と試合を行い、4−1で勝利しました。そして日曜日も住之江中学と試合を行い、4−2で勝利しました!明日は住吉第一中学と試合になります。明日、勝てば決勝トーナメントに進出、ベスト8になります!!仲間を信じて、頑張ってください!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他