〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

明日の連絡

画像1 画像1 画像2 画像2
明日2月25日(木)は、1・2年生の学年末テストの日です。
3年生は通常の6限授業です。

・1限 自習
・2限 国語
・3限 社会
・4限 保健体育
 
給食のあと、終学活・下校
となります。なお、明日、明後日の部活動の開始時間は、15時30分です。15時半以降に正門を通過してください。早く来ないようにしてください。

持ち物・提出物の忘れ物がないようにしてください。直定規を持参してください。

昼のグラウンド風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝晩は冷え込みましたが、今日の日中の気温は比較的穏やかでした。
今日も各学年、グラウンドでドッジボールやバレーボールをして過ごしている人が多く見られました。
とても楽しそうに遊んでいました。
みんな元気いっぱいです!

今週の予定(2/24〜2/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、1・2年生の学年末テストが行われます。
3年生は通常の6限授業となります。

明日、2月24日(水)6限目の授業は以下のとおりです。
≪1年生≫ 技術・家庭科 学年末テスト
≪2年生≫ 音楽科 学年末テスト
≪3年生≫ 総合

明後日、2月25日(木)
≪1・2年生≫
学年末テスト
・1限 自習
・2限 国語
・3限 社会
・4限 保健体育
 給食のあと、終学活・下校

≪3年生≫
通常授業

2月26日(金)
≪1・2年生≫
学年末テスト
・1限 自習
・2限 理科
・3限 数学
・4限 英語
 給食のあと、終学活・下校(部活動は、3年生の授業がおこなわれていますので、一度下校し再登校)※再登校の時間は、各部活動で確認をしてください。

≪3年生≫
通常授業

提出物等、忘れ物のないようにしましょう。
各学年・各学級・各部活動での連絡をきちんと把握し、対応をしてください。

正面玄関にて2

画像1 画像1
画像2 画像2
正面玄関スペースには、3年生の美術の絵画作品や風紀委員ポスターをはじめ、たくさんの情報が掲示されています。
その横で、図書館に関する多くの情報もキャッチすることができます。
数多くの新刊が図書室に入ってきております。
新しい本の紹介もしておりますので、ご覧ください。
1,2年生への本の貸し出し期限は、2月末となっております。
一度、図書室にご来館ください。

菫中菜園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かなり大きくキャベツが育っています。
他のお野菜もすくすく育っており、間もなく収穫の時期を迎えます。
害虫からの被害を防ぐため、網をかけています。
目を掛け、心を配り、大切に育てております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 6限 1年生 技術・家庭科 学年末テスト
6限 3年生(総合)
(6限) 2年生音楽科 学年末テスト
2/25 1・2年生 学年末テスト(国・社・保体)
給食あり
2/26 1・2年生 学年末テスト(理・数・英)
給食あり

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん