ようこそ!  すみよい 住吉小学校  なかよし 住吉小学校  ホームページへ  
TOP

重要 学校再開について【大阪市立住吉小学校】

保護者及び関係者の皆様へ

6月1日(月)〜6月12日(金)の分散登校についての詳細です。
 〇配付文書『学校再開のお知らせ』←クリックしてください。

 なお、6月15日(月)からは、通常の授業に戻る予定です。

6月1日(月)〜6月12日(金)の分散登校について(第一報)

〇分散登校(第1週目)6月1日(月)〜5日(金)
 2〜6年生のAグループ 8時30分〜11時40分頃【前半】
 2〜6年生のグループ 12時20分〜15時30分頃【後半】

〇分散登校(第2週目)6月8日(月)〜12日(金)
 2〜6年生のBグループ 8時30分〜11時40分頃【前半】
 2〜6年生のグループ 12時20分〜15時30分頃【後半】

1年生のみ、一斉登校にします。
 8時30分〜12時頃(集団下校します。)

給食が始まります。〔食器の下に敷くもの(ランチョンマット)を持たせてください。〕
・1年生と【前半】の児童は、3時限の授業を受け、給食を食べて下校します。
・【後半】の児童は、登校後、健康観察してから給食を食べ、3時限の授業を受けます。

5月26日(火)、明日は登校日4日目です。

「検温」「マスク」「健康観察表」を忘れないでね。

 1〜5年生のAグループ  8:30〜10:00
 1〜5年生のBグループ 10:30〜12:00

 6年生のAグループ 8:30〜11:00頃
 6年生のBグループ 13:00〜15:30頃
 〇6年生のみ3時限の授業を実施します。そのため、Bグループは午後からの登校になります。

分散登校(6月1日〜12日)の詳細については、5月27日(水)の午前中までに、『ミマモルメ』『学校ホームページ』等でお知らせします。
画像1 画像1

重要 6月1日から学校を再開します。 (お知らせ)

大阪市教育委員会から次の連絡を受けました。
〇6月1日(月曜日)〜12日(金曜日)
・分散登校期間とし、各クラスを午前の部と午後の部に分けて、1日2〜3時限の授業を行います。
・給食(パン、牛乳、副食1品)を開始します。
・低学年児童や特別支援学級在籍児童については保護者の仕事の事情等でどうしても家庭で子どもの監護ができない場合や子どもがどうしても一人で留守番できない場合は学校までご相談ください。

〇6月15日(月曜日)から
・通常の授業を実施する予定です。登校も通常どおりです。給食も実施します。

*本校における6月1日以降の登校の方法等を検討し、決定次第詳細について「ミマモルメ」「学校ホームページ」等でお知らせいたします。
 引き続き、学校ホームページを日々ご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 なお、最新の情報につきましては、大阪市ホームページもご参照ください。
  『 https://www.city.osaka.lg.jp/index.html 』←クリックしてください。

「学校休業期間中の学びにつながる支援サイトと各種相談窓口をご案内します」【住吉区役所】

 住吉区役所が、これまで大阪市教育委員会から提供されている学習動画をはじめ、読書、健康、LINE相談等のさまざまなプログラム(コンテンツ)をまとめて、ホームページで案内しています。
 本ホームページでも紹介していますが、個々の学習支援や相談窓口等の情報がひとつになっているので、とても活用しやすいです。ぜひ、ご覧ください。

 〇『 https://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/000... 』←クリックしてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31