2月15日(月)

画像1 画像1
全校集会 延期します
本日は雨天のため、全校集会を明日16日(火)に延期します。

2月12日(金)

画像1 画像1
校内の様子
特別支援学級で、先日の白菜の収穫を終え、次の栽培へ向けて畑をきれいに耕し、肥料を入れてくれています。

また、学校元気アップ支援員さんによる校長室前の飾りにも、早くもお雛様が登場しています。

2月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 取組みの様子
本日の総合の授業で、公立高校受験に必要な「自己申告書」の下書きをしたり、入試問題に取り組んだり、卒業文集の原稿作成に取り組んだりしています。教室の風景が、3年生の卒業へ向けた雰囲気になってきています。

放課後は、私立高校受験の合否の結果を知らせる電話がたくさんかかってきています。

2月12日(金)

画像1 画像1
本日の給食
・ごはん
・牛乳
・きびなごてんぷら
・一口がんもとじゃがいもの煮もの
・ブロッコリーのごまあえ

2月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 授業の様子
1組 英語
Unit 11、日本の新年を題材にした内容の英文について、読解に取り組んでいます。

2組 数学
立体の展開図について学習しています。頭の中で展開図のどの辺が立体のどの辺にあたるのかや、平面を回転させるとどんな立体になるのかなどを考えています。

3組 美術
切り取り絵も終盤に差しかかっています。早くも完成した生徒は次の作品作りにかかっている者もいます。

4組 理科
光の反射について、観察をとおして、その法則を見つけています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31