TOP

期末・進路懇談会

画像1 画像1
3年生は、昨日から進路懇談会が行われています。卒業後の進路を中心に話がされています。1,2年生は、今日から学期末懇談会が始まりました。2学期を振り返り、3学期に向けての話や学校生活についての話がされています。
保護者の皆様には、寒い中ご来校いただきありがとうございます。

スマホ安全教室・1,2年生

画像1 画像1
16日(水)の5限、体育館にて1,2年生を対象にスマホ安全教室を実施しました。生徒の身近にあるスマホ。スマホのコミュニケーションアプリを使って、多くの人々とコミュニケーションがとれます。それは便利な反面、危険な要素ももいっぱい含んでいます。
今回は、NTTドコモから講師をお招きし、生徒に分かりやすくスマホの安全な使い方について、ご指導いただきました。途中、過去にあった事例もビデオで紹介していただき、より分かりやすい安全教室でした。
ご家庭でも、この機会にスマホの使い方についてお話しください。

12月16日(水)今日の給食

今日は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダと黄桃でした。
冬野菜のカレーライス、蓮根と大根が目新しい野菜でした。蓮根の食感が、歯応え良く美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(火)今日の給食

今日は、コッペパン(いちごジャム)に牛乳。
揚げシューマイと豆腐のスープ、ツナとチンゲン菜の炒め物でした。
揚げシューマイは、外はパリッと中はジューシーで美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業アンケート、体罰・暴力行為・暴言アンケート

先週から回収している「授業アンケート、体罰・暴力行為・暴言アンケート」ですが、明日が提出締切日になっています。
まだ、提出していない方は、明日の朝登校時に回収ボックスに提出してください。
今日現在、451人の提出があります。(在籍657人)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 1,2年学年末テスト(理、技家1年・音2年、音1年・技家2年) 特別選抜発表
3/2 1,2年学年末テスト(数・国・保体)
3/3 1,2年学年末テスト(社・英) 選挙管理委員会 公立一般出願
3/4 公立一般出願 スクールカウンセリング
3/5 公立一般出願
3/6 休日
3/7 休日

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

チャレンジテスト

学年だより

進路関係