TOP

中庭で・吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の時間、吹奏楽部が中庭でミニコンサートを行いました。
特に広報はなく、突如始まったミニコンサート。中庭で活動する他の部活の部員も吹奏楽部の演奏するクリスマスソングに耳を傾けていました。

子どもは風の子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすがです。大人たちが寒さに震える中、中学生は運動場を駆け巡っています。
月曜日の今日、日本列島はこの冬一番の寒気に包まれています。
そんな中でも、昼休みの運動場は子どもたちの歓声で賑やかでした。

12月14日(月)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
鶏肉の醤油マヨネーズ焼き、五目汁、かぶの柚風味と焼きのりでした。
かぶはアブラナ科(白菜・菜の花・キャベツなどの仲間)の植物です。中国から渡来し、大根よりも古くから栽培されていました。かぶは、年間を通して流通していますが、寒い時期の方が甘みも増しておいしいです。大阪では11〜2月頃に多く出回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(金)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
けいにくの甘辛焼き、みそ汁、大根の煮物とミニフィッシュでした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
 近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、
 大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
住 所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21
連絡先: 06-6327-1009 
 にお問い合わせください。

要項はこちらに掲載しております。
  https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 1,2年学年末テスト(理、技家1年・音2年、音1年・技家2年) 特別選抜発表
3/2 1,2年学年末テスト(数・国・保体)
3/3 1,2年学年末テスト(社・英) 選挙管理委員会 公立一般出願
3/4 公立一般出願 スクールカウンセリング
3/5 公立一般出願
3/6 休日
3/7 休日

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

チャレンジテスト

学年だより

進路関係