TOP

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
先週行った、身だしなみ週間の『服装チェック』で、がんばった
クラスが表彰されました。
行事運営委員会の子たちが心をこめて作った表彰状をクラスの
代表の子がしっかり受け取っていました。
今後も、服装を整えるよう、みんなが意識してほしいです。

1年 タブレットドリル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語、算数のうち、自分で課題を見つけて取り組みました。
子どもたちは、速いです。各自どんどん進めていきました。
次回の学習も楽しみにしていました。

1年 エプロンたたみ

画像1 画像1 画像2 画像2
『第2回エプロンたたみ選手権』と題して、早く、きれいに、たためるようになったのを、みんなの前で披露しました。
2回目の今回は、手際よくたためる子が増え、盛り上がりました。
第3回も、がんばってね。

身だしなみ週間、最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
いちだんと冷え込んだ今週でしたが、行事運営委員会のメンバーは、毎朝明るくみんなを迎え、呼びかけを続けました。
みんなは、できた日には、教室にあるカードにシールを貼ります。
どのクラスも、カードにはたくさんのシールが貼ってありました。

6年 卒業文集

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校生活をふり返り、将来を見据えながら、文集を作っています。
この時間は、下書きをパソコンに入力しました。
清書完成まで、じっくり取り組みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31