TOP

今日の献立

画像1 画像1
さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマト、おさつパン、牛乳

★スープには、食物繊維が豊富な押し麦がたっぷり入っていました。
★おさつパンは、やわらかく、ほんのり甘くておいしかったです。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「分数」の学習をしました。
めあては、『五分の二+五分の一の計算のしかたを考えよう』です。
答えの分子はおそらく3。では分母はいくらになるのでしょうか?
考えをノートに書き、みんなに発表しました。

4年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「変わり方」の単元で、今日は
『まわりの長さが20cmの長方形や正方形のたての長さとよこの長さの関係を調べる』
学習でした。
たての長さが増えていくにつれて横の長さがどう変わるのか、式を立てながら考えま
した。

きれいな落ち葉

画像1 画像1
給食室の横に、桜の木があります。12月に入っても、まだまだ葉が残っています。
ちょうど、1年生が葉の様子を観察していました。
黄色や赤がとてもきれいで、お気に入りの葉をうれしそうに拾っていました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は『文字並びかえクイズ』をしました。
バラバラに読んだ文字を並びかえて、物の名前を当ててください。

では問題。
う、さ、ん、す
→正解は、『さんすう』

第2問。
ゆ、ま、き、る、だ
→正解は『ゆきだるま』

問題をしっかり聞き取り、答えを相談していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31