心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

校長メモ 12月25日(金) 2学期が無事終わりました

本日、2学期の終業式を無事に終え、明日から冬休みに入ります。2学期は、今まで通りとはいかないまでも、運動参観、縦割り遠足、秋祭り、作品展などの行事を行うことができ、子どもたちの笑顔を多く見ることができました。これも、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご支援があってのことと、心から感謝いたしております。
 大都市を中心に新型コロナウイルス感染が全国で広がっている状況があります。お正月ならでは催しもありますが、人込みでの接触を避けるなど感染防止に努めていただくと共に、規則正しい生活で健康に冬休みを過ごしていただけたら嬉しいです。
 3学期も子どもたちが元気に学校生活を楽しむことができるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします。

 どうぞよいお年をお迎えください。
                           校長 久保 敬

2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期の終業式を行いました。校長先生のお話を聞いた後、表彰式を行いました。今回は、ガッツ俳句賞、読書感想文コンクール、ガッツ賞等の表彰でした。大勢の人が様々な賞をいただきましたが、一人で複数の賞を受賞する人もいました。受賞した皆さん、おめでとうございます。
 次に、1,3,5年生のクラスの代表の人が、2学期の思い出を発表しました。運動参観や作品展、秋の集会等、楽しい行事についての思い出や学習をがんばったことなど、大きな声ではっきりと発表することができました。
 その後、今学期限りで転出することになった3名の児童が、みんなとお別れをしました。新しい学校へ行っても、元気にがんばってほしいと思います。

1.2年生 町たんけんでわかったことを伝えよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が先日出かけた町たんけんで調べたことを、タブレットを使ってまとめました。昨日はそれを使って1年生に紹介しました。
 八百屋さんや、木川幼稚園、東邦幼稚園、木川東食堂、たつえクリニック等について、1年生に分かりやすく説明してあげることができました。インタビューもして、1年生から新しい情報も知ることができました。
 最後に校長先生サンタから、素敵な楽しいお話を聞かせていただき、大満足でした。

1・2年生 どんぐりパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、講堂で、1年生が2年生を招待して、どんぐりパーティーを行いました。サッカーゲームや落ち葉つかみ、魚釣りゲームなどそれぞれの班が工夫していろいろな楽しい遊びコーナーを作ってくれました。時間があっという間に過ぎてしまい、もっとしたいという声が聞かれました。

4年 クリスマス会

画像1 画像1
マジックをしています。
おもしろいキャラクターが盛り上げてくれています。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31