TOP

「金塚まつり」(2)

「金塚まつり」の様子です。

(写真1・2)2年生のアトラクション「わなげ」
       輪の大きさが色々でなかなか入りません。
(写真3)  5年生のアトラクション「劇場」
       TT兄弟の登場。何よりも一番すごいのは、それを行儀よく
       見ている子ども達ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「金塚まつり」(1)

 「金塚まつり」の様子です。皆さんに子ども達の楽しそうな様子が伝われば嬉しく思います。
 いよいよ「金塚まつり」が始まります。
 
  「みんなで協力して楽しい金塚まつりにしよう」

(写真がぼけていてすみません。デジカメの調子が悪く、遠くを撮るとこうなってしまいます。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生と遊ぼう」(2) 2年生

 今日は2年生と6年生が遊びました。月曜日に1年生と対戦し、5人対6人の一人差で惜敗した6年生。最高学年として連敗するわけにはいかないと力を込めたじゃんけんを繰り広げた6年生でしたが・・・。
 その結果は2人対3人ということで、またしても一人差で負けてしまいました。2年生は大喜び。じゃんけんは力では勝てませんよね。
 さて、連敗ストップはいつ?明日の3年生とのゲームが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生と遊ぼう」(1) 2年生

 今日は6年生と2年生が遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「15分休み」

 いい天気になりました。風は少し強くて冷たいですが、子ども達は元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 6年生と遊ぼう(教職員)
スキルアップクラス(1・2年)
3/3 わくわくグループ活動(3h)
3/4 児童集会
3/6 土曜授業(学習参観・懇談会)