〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

2/19 3年生 保護者メール送信

本日、3年生保護者メールを送信しています。

次年度以降より、学校運営上、紙媒体の配布を必要最小限とし保護者メール、HPの活用を推進していこうと考えています。

今回、以下の内容を3年生の保護者宛にメールで送信しています。

ご確認いただき必要事項を入力し送信お願いします。




3年生の保護者のみなさまへ

いつも、墨江丘中学校の学校活動に、ご理解、ご協力いただきありがとうございます。

2月も終わりに近づき、いよいよ来月12日の卒業式まで3週間となりました。
本日、生徒の皆さんを通じて、卒業証書授与式のご案内を配布いたしました。

今年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策のため、卒業証書授与式の内容を例年から一部変更し、参列については、生徒会代表・教職員・卒業生の保護者2名までとし、式を短縮させていただきます。また、3年生の全ご家庭に、下記より参列確認をさせていただきます。
参列される方は、式当日の朝の検温・マスクの着用・消毒をお願いします。なお、37.5度以上の発熱の方の参列はご遠慮くださいますよう重ねてお願いします。




参列確認フォーム
配布文章、メールにURL、QRコードを記載しています。
メールが届いていないご家庭は、文章から読み取り入力→送信お願いします。

2/19 1・2年生 「学年末テスト」

画像1 画像1
2020年度、歴史上刻まれる1年間も、残り1月となりました。

1,2年生も今の学級も過ごすのもあと少しとなりました。

今年度最後の1,2年生定期テストが来週水曜日から始まります。

自分の目標を立てて取り組んでください。

以下テスト範囲と提出物です。

時間を大切に準備を進めてください。


学年末テスト テスト範囲 2年生


学年末テスト テスト範囲 1年生


2/18 来てよし、観てよし、住吉区

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住吉区のホームページに「来てよし、観てよし、住吉区」の動画がアップされました。

住吉区の馴染みの深いみなさんが登場しています。

墨江丘中学校の一人であるみなさんが、この町を知り、もっと深め、繋げていく番です。

私たちの町「住吉区」をさらに発展させていきましょう。



ユーチュウブ動画

2/18 3年生 公立高校特別選抜入試1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は公立高校特別選抜入試の1日目です。

朝早くから緊張した面持ちで試験に向かう様子でしたが、全員が全力で試験に臨めるよう祈っています!

特別選抜入試は明日もあります。体調を崩さないよう、2日間頑張ってください!

保健委員会活動

後期保健委員会有志で、感染予防プロジェクトが立ち上がっています。

どうしたら緊急事態宣言下で、墨江丘中学校のみんなが元気でいられるか?という問いから、みんなで感染対策をしっかりがんばろう!という呼びかけをすることになりました。
現在、お昼の放送を入れる人、ポスターを作製する人に分かれて活動しています。

昨日はポスター作製をしました。
もうすぐ完成です。
どんなポスターになるか、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 3年6限出願事前指導
3/3 3年公立一般出願
(3限後昼食をとって出願)
3/4 3年4限まで(公立受験コロナ対策)
お別れ会(特別時間割)
3/5 3年4限まで(公立受験コロナ対策)
3/6 学校休業日
3/8 45分×6
3年4限まで(公立受験コロナ対策)
2年高校体験

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ