重要 児童の登校についてのお願い

 保護者の皆様にお願いいたします。
 来週から、全学年、午前グループ、午後グループに分かれての2分割等登校となります。また給食も始まります。ですので、これまで以上に午前、午後の入れ替え時には消毒に時間がかかります。
 そこで、できるだけ子どもたちが決められた登校時間に学校に到着するよう、特に午後グループにつきましてご配慮いただきますようお願いいたします。
 

PTAからのお願い

 平素は本校のPTA活動にご協力を賜り 厚くお礼申し上げます。
5月25日の週の各学年登校日に、PTAから「令和2年度高倉小PTA活動について」のお手紙を配布しております。2枚目に委任状がありますので、必要事項をご記入のうえ、6月5日(金)までに担任の先生に提出をお願いいたします。尚、諸事情により提出できなかった場合、学校のポストに投函していただいてもかまいません。その場合は、必ず封筒に入れて投函してください。よろしくお願いいたします。

PTAの皆様にご配慮いただきました

画像1 画像1
 PTAの皆様には平素より学校教育にご理解、ご尽力賜りありがとうございます。
 さていよいよ6月1日(月)よりクラスを2分割して、そして15日(月)からは通常通りの登校が始まる予定です。
 とは言え新型コロナウィルスの感染について、今は落ち着いているものの、まだまだ油断できる状況ではなく、手洗いの徹底や教室やトイレの消毒など、今後も感染防止に向けて取り組みを継続していかなければなりません。
 そのような状況を考慮して、PTAの皆様にハンドジェルとスプレー容器を寄付していただきました。本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます。 

PTA委員登録カード提出のお願い

向暑の候、平素は本校PTA活動に、ご理解ご協力を賜り厚くお礼申しあげます。
さて、4月末に令和2年度PTA各種委員会(常置委員)選出にあたり、PTA委員登録カード提出のお願いをしておりましたが、5月28日時点で、未だカードの提出が確認できていない方がおります。
分散登校でお手紙の受け渡しが不便な中、誠に勝手を申しますが、提出が未だの方は至急ご提出いただきますようお願い申しあげます。
6月2日(火)迄にご提出いただけない場合は、新たにPTA役員の方で、登録カードを作成させていただきます。
その際、過去の委員活動状況が正確に反映されず活動履歴がないものとして扱われ、新年度の地域常置委員選出の対象となる可能性がありますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

PTA活動が円滑に運営できますよう、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。



地域の皆様へのお知らせ

画像1 画像1
 いつもお世話になっております。
 大阪市におきましては、6月1日(月)〜12日(金)の2週間、クラスを2分割するなどして分散登校することとなりました。
 高倉小学校においては全学年、クラスを2分割し、午前・午後に分かれて登校することといたしました。
 なお登下校は以下の予定ですのでお知らせいたします。
○午前の部 … 登校(8:30〜8:40)・下校(11:50〜12:00)
○午後の部 … 登校(12:30〜12:40)・下校(15:50〜16:00) ※1・2年生は15:00〜15:10に下校

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

パソコン関係

通学路交通安全マップ

旗振り強化週間のお知らせ

校長室だより「たかしょう」

「校長経営戦略支援予算」基本配布決定に伴う実施計画

「校長経営戦略支援予算」加算配布決定に伴う実施計画

がんばる先生(研究支援)事業