1年生 プログラミング学習

1年生が、プログラミングロボットのTURE TURE(トゥル トゥル)を使ってプログラミングの学習をしました。
カードに記されたコマンドを順番に記憶させてロボットを動かし、ミッションをクリアしていきます。
むずかしいところは、友だちと教え合いながら協力して楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書

押印作業が終わって、卒業証書が完成しました。
校長室で乾燥させたのち、当日まで保管します。
卒業に向けての準備が着々とすすんでいます。
画像1 画像1

バスケットボールの寄贈

かつて大阪エヴェッサスクールコーチによる出前授業を受けた時のご縁で、地域にある大阪信用金庫さまからバスケットボールを寄贈していただきました。
体育の授業などで使わせていただきます。
ありがとうございました。
画像1 画像1

6年生 学年のまとめ

画像1 画像1
卒業式まで残り12日

学年のまとめに取り組んでいます!

健康委員会(最終日)

3月3日

本年度、最後の委員会活動でした。
健康委員会では、反省や気付き、来年度に活かしたいことを発表しました。

(3月2日掲載記事)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 学年末個人懇談(希望制)
5限14:15下校
6限15:10下校
3/10 学年末個人懇談(希望制)
5限14:15下校
6限15:10下校

お知らせ

基本方針

令和2年度  校長室だより

令和2年度 学校だより

令和2年度 給食だより

令和2年度 保健だより

令和2年度 1年生学年だより

令和2年度 2年生学年だより

令和2年度 3年生学年だより

令和2年度 4年生学年だより

令和2年度 5年生学年だより

令和2年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

行事予定(年間・月間予定表)

学習計画

平成31年度・令和元年  1年生 学年だより

安全マップ

学校保健

学校保健計画

保健室より

令和元年度 がんばる先生支援(研究支援)