本田っ子7月号

本日、学校だより「本田っ子7月号」を配布しました。
明日より時間割が変わる等、今後の予定が掲載されていますので、ご一読ください。
尚、PTA実行委員会は7月10日(金)から7月17日(金)に変更になりました。
(配布したお手紙は、旧予定(10日)で載っています)

R2本田っ子7月号

ご家庭での日常の健康状態の把握について(お願い)

大阪における感染状況を踏まえ、児童の登校を控えていただく基準が一部変更になりましたので、ご確認ください。

家庭での日常の健康状態の把握のお願い(6月26日)

がんばっています、1年生!パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
?
 算数は、足し算の学習をしています。足し算には、「あわせていくつ」と「ふえるといくつ」があることをブロックを使って考えました。
 体育では、座ってスタートをしたり、スキップをしたり、いろいろな走り方をして、楽しく体づくりをしています。
 1週間、暑い中、よく頑張りました。週末はゆっくり体を休めて、また月曜日、元気に登校してくださいね。

 

がんばっています、1年生!パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
 ドキドキしながら、大きな声で返事をした入学式から1週間。授業や休み時間など、学校生活のリズムにも慣れてきました。
 今週は、視力検査がありました。感染症対策のため、広い講堂を使っての検査でした。静かに順番を待つことができ、保健室の先生に褒めていただきました。
 今週からは、音読の宿題も始まりました。お家でしっかり読めているでしょうか。国語の授業では、「とん こと とん」のお話を読んでいます。

 

がんばっています、1年生!パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業では、まだ大きな声を出して歌うことができないので、リズムに合わせて体を動かして、みんなで楽しんでいます。
 給食に、初めて焼き魚が出ましたが、お箸を使って上手に食べることができました。どんなおかずでもたくさんおかわりをして、食缶を空っぽにして給食室に返しています。みんなの元気の源です。
 そして、今日は待ちに待った入学式です。本田小学校の教職員が心を込めて、みなさんの入学をお祝いします。

(受付開始は9時、開式は9時30分です。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 委員会・代表委員会(最終)
3/10 卒業おめでとう集会 集団下校

本田っ子

双方向通信

配付したお手紙

研究会

ICT活用公開授業

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

PTAだより

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書