土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
本日、午前のみの土曜授業日です。

児童は、4時間の授業後、12時15分頃をめどに下校します。

保護者のみなさま、よろしくお願いします。

2月6日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
今年度最後の土曜授業です。
コロナの影響で、マラソン大会は残念ながら中止となりましたが、参観無しの40分授業4時間で、12時10分頃下校予定です。

ぐろーばー

2月5日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん(缶)、牛乳
です。寒い日にアツアツのハヤシライス、しかもラッキーニンジンが入っていると聞いて、給食を取りに来た当番の子たちからは、大歓声があがっていました。
今日も美味しく、感謝して、いただきます。

5年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
リコーダーや鍵盤ハーモニカを実際に演奏しての指導が、感染拡大防止のため、やめている中、音楽の学習として、オルガンを使って演奏していました。鍵盤で音を出すのは、リコーダーとまた運指も異なるので、なかなか難しいようです。
それでも、子どもたちは意欲的に取り組んでいます。

6年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が国語科の教材で、プロフェッショナルについて学習し、自分たちの考えを、資料を参考にしながら、上手にタブレットを活用し、発表原稿を作っています。先生が一人一人の進捗状況を確かめながら、助言されていました。出来上がりが楽しみです。国語科の学習でありながら、キャリア教育でもあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間予定表
学校行事
3/9 6年卒業遠足(枚方パーク)
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード