〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月3日(月)体育大会全体練習(5・6限)

3月2日(火)

画像1 画像1
今日は、雨の中での一日でした。
これから、一雨ごとに春の訪れを感じることになるでしょう。
今日は、「春一番」が吹いたそうです。春一番は、立春を過ぎて最初に吹く強い南風のことを指します。地域によって定義の違いがあるようですが、平均風速7〜8m/sが一つの目安になるようです。昨年は吹かず、近畿は3年ぶりのようです。

明日は、6限目に「3年生を送る会」を開催いたします。リモートによる式典となります。今年は、何とか開催ができそうです。
式典ですので、いつも以上に服装等を整えて登校しましょう。
温かい会になることを祈っております。

撮影2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に引き続き、撮影をしました。

今日は4クラスの撮影が終わりました。

明日ですべての撮影が終わり、編集をしていただきます。

3月最初の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
今日より弥生3月のスタートです。英語ではMarchと表記しますが、マーチには前進するという意味もあります。4月の新たな出発に向けて、前進する1か月になることを祈っています。

今日は、比較的暖かい1日でした。昼休みは、かなり多くの人がボールで遊んでいました。輪になってバレーボールをして楽しむグループやドッジボールをする人たちなど。とても賑わっていました。終了時間になると、きちんとボールを返却し、5限目に備えていました。

卒業式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、音楽の授業で歌うことをほとんどすることができませんでした。

卒業式に合唱する曲の練習もレッドステージが先月まで発出していたため、満足にすることができないまま3月を迎えました。

全員で合唱は難しい状況のなか、リモートで合唱を行うことになりました。

本日から3日間、ソーシャルディスタンスを保って撮影をしています。

保健室横掲示板

画像1 画像1
保健室横の掲示板がリニューアルされました。
まだ完成途中ですが、毎回とても気になる情報を発信していただいております。いつもありがとうございます。

今回は、2020年度の保健室来室状況が記されていました。
各部の第1位は次の通りです。
症状は「頭痛」、怪我は「擦り傷」、受傷部位は「右手」、受傷場所は、「運動場」でした。
また、受診・治療の「お知らせ」も掲載されていました。
年度末きちんと治療をし、4月の新しいスタートに備えましょう。
早期発見、早期治療が大切です。治療が終われば、保健室に連絡をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 卒業式練習(5・6限)
3/10 3年(2限まで) 1・2年(5限まで)
公立一般入学者選抜学力検査 
3/11 卒業式練習
3/12 第72回 卒業証書授与式

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん