〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

3月8日(月)給食

画像1 画像1
8日(月)の給食は、「卒業祝い献立」として、通常より一品多くなるため、小椀を使います。

「食器かごが重くなるため、給食当番の人数確保」をお願いいたします。
盛り付けは、盛り付け図を参考にしてください。盛り付け図は教室の給食カレンダーに載せています。よろしくお願いいたします。

食育つうしん3月号

毎月、栄養教諭の先生が「食」に関する多くの情報を、「食育つうしん」を通じて教えてくださっています。ありがとうございます。
今月号は、「和食」についてと「1年間の食生活を振り返えってみよう」の2本立てです。和食は、2013年にユネスコ無形文化遺産に登録され、世界からも注目されています。「1年間の食生活を振り返ってみよう」では、できることを増やしましょう!トライしてみてください。

クリック(食育つうしん3月号表)
クリック(食育つうしん3月号裏)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回 学校協議会について

今年度の第3回学校協議会は、新型コロナウイルス感染症予防対策を徹底して行いますが、傍聴席を設けない形での開催といたします。よろしくお願いいたします。
こちらからもご確認いただけます➔クリック
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 お礼状移動

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お礼状移動

先月、2年生からいただいた卒業記念品のお礼として作成したポスターですが、
2年生の各教室に掲載してあったものをいったん回収させてもらい、
職員室横の掲示板に掲載しなおしました。

各クラス1枚ずつ配られていたポスターには、
一人ひとりが書いたメッセージカードのほか、
手形や足形でかたどった一つの大きな文字を載せてありました。

それがこの度、七枚集まったことで、
卒業生から在校生に向けた一つのメッセージになりました。

「何事にも挑戦!」

1年生の皆さんにもみられるようにと、
どの学年も通ることのできる場所にある掲示板に張り付けました。

ぜひ見てもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 卒業式練習(5・6限)
3/10 3年(2限まで) 1・2年(5限まで)
公立一般入学者選抜学力検査 
3/11 卒業式練習
3/12 第72回 卒業証書授与式

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん