大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

全学年 「児童朝会(消防図画表彰)」 【3月8日】

大阪市消防局による「防火・防災図画コンクール」で本の1年生児童が優秀賞に選ばれました!
今日は、東住吉区の消防局長に来ていただき、表彰状をいただきました。
この作品は、大阪市全域に、防災ポスターとして貼られるそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年 「児童朝会(自主学習表彰)」 【3月8日】

今日は、月に一度の自主学習表彰の日です!
2月の自主学習での頑張りを校長先生に表彰してもらいました!
優秀賞、最優秀賞については、玄関前廊下に掲示していますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

「今日の給食!」 【3月8日】

今日の給食は、「卒業お祝いメニュー」でした!
フライドチキン
近江牛のカレーシチュー
おいわいピクルス
フルーツゼリー
おさつパン
ぎゅうにゅう

6年生の皆さん、卒業まであともう少しですね!
お祝いの気持ちを込めて、おいしく作っていただきました!
画像1 画像1

児童会 「田辺小学校カルタ」 【3月1日】

田辺小学校では代表委員を中心に、「学校をより良くするための取り組み」を計画し、実行しています。
今年度は田辺小学校の良いところをかいたカルタづくりに取り組みました。
全校児童から、田辺っ子の良いところがたくさん集まりました。
今後は雨の日遊びとして、各クラスで遊べるようにしていきます。
楽しみだね。
画像1 画像1

児童会 「お別れ集会」その3 【3月3日】

心のこもったメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31