「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

11月30日 1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業です。7班に分かれて、それぞれの曲をアルトリコーダーで練習しています。それぞれが違う曲なので、班ごとのがんばりが見られます。

11月30日 校長面接 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の1限目は、校長面接を行いました。いつもより緊張した様子が見られましたが、入室から着席までの所作をしっかり行っています。大きな声で受け答えができる生徒もおり、頑張っている様子が見られます。

11月30日 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、全校集会をグラウンドで行いました。新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえで、間隔を広くあけた状態で集合しています。
校長先生のお話から、
今年度、本校は40周年を迎えます。予定していた記念式典等を開催することができませんでしたが、横堤中学校の歴史を振り返る機会をしてほしいです。

そして、先日行いました「朝ごはんウィーク」のクラス表彰を行いました。朝ごはんに6品目をバランスよく食べるように、今後も続けていきましょう!

11月27日 生徒会活動 植物種贈呈

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員生徒たちは、職場体験学習でもお世話になった鶴見区パークセンターさんから、植物種をいただきました。
校内で大切に育てていきます。ありがとうございました!

11月27日 生徒会活動 赤い羽募金

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会は引き続き、2学期に募っていた赤い羽募金を鶴見区社会福祉協議会へ寄付してくれました。
多くの金額ではありませんでしたが、募金してくれた皆さんを代表して参加しました。早速、感謝状をいただきました!ありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 選挙管理委員会
3/10 公立一般選抜学力検査 生徒議会
3/11 卒業式予行 午後準備
3/12 卒業式

運営に関する計画

新型コロナ関係

双方向通信

その他

事務室

こころ通信

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ