児童集会(5日)

「きのこ にょっきゲーム」

集会委員の児童が、お題「○本」と言った後、
「きぃのこ きのこ 何本はえた?」の掛け声のあと、ふれあい班の児童が立ち上がります。お題の本数とマッチしていたら、OKです。
画像1
画像2
画像3

5日 給食

【鶏肉のみそバターソース】

2年「先生、この味噌って、味噌カツ丼の味噌やんな。」

すごいですね。よく知っていますね。その通りです。白みそではなく、愛知県で昔からつくられている豆みそです。

ただ、バターが苦手な人は、しかめっ面をしていました。
画像1
画像2

窓清掃2日目

高いところでも、すいすい…。

プロの職人技です。
画像1
画像2
画像3

4日 給食

【さごしのおろしじょうゆかけ】

さごしを食べ終わったあと、「しょうゆかけ」をご飯にかけている児童や、飲んでいる児童もいました。

本当においしいたれでした。
画像1
画像2

学校環境衛生検査

画像1
画像2
昨日、2年1組の教室で空気と照度の検査をしました。

皆さんが、学習する環境が整っているか、学校薬剤師の先生が毎年検査をしてくれます。

なかなかお会いする機会が無いと思いますが、学校の環境について色んな検査をしてくださっています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ホームページ掲載にかかるガイドライン

保健だより

学校だより

新型コロナウイルス感染症