大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

1・2年学年末テスト 1日目

2月24日(水)
 今日から1・2年生は、学年末テストが行われました。
 1限英語、2限社会、3限音楽の3教科です。
テスト問題に向かい、集中して取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(水)の給食

本日の献立は、きびなごの天婦羅、ブロッコリーの胡麻和え、一口がんもとじゃがいもの煮物、ご飯、牛乳です。

1,2年生が学年末テストのため、お昼休みの運動場は3年生が広々と使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(2月24日)は、1・2年学年末テストです。

 明日から1・2年生は「学年末テスト」です。
 24日(水)は、1限英語、2限社会、3限音楽です。
1・2年生は、3時限後、終学活で下校となります。
1・2年の給食はありません。

3年生は、火曜日の時間割(5限まで)、3年は給食あります。

よろしくお願いいたします。

全校集会

2月22日(月)
 暖かい日差しのなか、生徒たちは元気よく運動場に整列し、全校集会がはじまりました。
校長先生のお話では、私立高等学校の入試が終わりましたが、公立高校の入試が控えているので、周りの人の頑張りに協力してほしいと伝えました。。
次に、表彰状の授与を行いました。中国語弁論大会中学生作文コンクールで本校から5名が奨励賞を、読書感想画コンクールで1年生1名が奨励賞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(月)の給食

本日の献立は、なにわうどん、豚肉とごぼうの煮物、プチトマト、レーズンパン、牛乳です。

3年生のみなさんが中学校で給食をいただくのも、あとわずかとなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 3年1・2限卒業式練習 3限大掃除 4限事前指導
体育館使用不可
3/10 体育館使用不可
3/11 卒業式予行・午後準備
体育館使用不可
3/12 第74回 卒業式
時間割変更など
3/9 金の時間割 45分授業
3/10 3年2限まで
3/15 1限 特活
進路関係
3/10 公立 一般入学者選抜
職員会議・研修会など
3/9 職員会議

双方向通信について

月中行事予定表

生活指導部より

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算

部活動関係