TOP

3月9日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、コッペパン(バター)と牛乳。
えびと野菜の炒め物、中華がゆとはっさくでした。
はっさくが収穫後に1〜2ヶ月間貯蔵され、酸味が落ち着くのを待って出荷されることを知り、驚きました。
今日も美味しい給食をありがとうございました。

新入生物品販売について

新入生保護者様

 暖かさが日を追うごとに増して、春が近づいています。まもなく卒業式、そして入学式ですね。おめでとうございます。
 さて、今週13日(土)14〜16時は、先日採寸いただいた標準服・体操服の受け渡し、物品販売の日になっています。よろしくお願いします。
 お配りしています「保護者説明会資料」の中にポスターカラーの販売価格についての表記が抜けていました。ご迷惑をお掛けし、申し訳ありません。
 ポスターカラーの販売価格は、2,200円です。

 なお、13日(土)の標準服・体操服の受け渡し日に都合が悪く取りに来られない時には、各業者と連絡を取り、調整をお願いします。
 13日(土)にポスターカラーが購入できなかった場合には、入学後に美術科担当より、確認を行い対応させていただきます。

--- 標準服・体操服の受け渡し、物品販売について ---

卒業式練習・3年生

今日の午後から、今週末の卒業式に向けての練習が始まりました。
6時間目に体育館を訪れた時には、卒業の歌の練習が行われていました。
72期生全員で歌う最後の歌になります。卒業式、当日の歌声を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(月)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
肉じゃがと白菜のゆず風味、トラ豆の煮物、焼きのりでした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Teamsによる全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナ禍の中、緊急事態宣言中の全校集会を中止しています。
今日は、Teamsを使って、全校集会を行いました。放送を使った「声」だけのものではなく、話し手の顔がモニターに映って声を聞くことは、マスクをしているものの表情か見えてよかったです。
コロナの影響で色々なところで新しい取り組みがなされています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 授業・曜日変更(月1⇒月6) 卒業式練習
3/10 公立一般選抜入試 3年生大掃除・油引き
3/11 卒業式予行 午後・卒業式準備
3/12 第72回 卒業式
3/13 休日 新入生標準服・体操服渡し(物品販売)14~16
3/14 休日
3/15 各種委員会

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

チャレンジテスト

学年だより

進路関係