TOP

身だしなみ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年の行事運営委員会のメンバーが、朝、寒風の吹く中、正門でみんなを出迎え、元気よくあいさつをしたり、帽子の着用を呼びかけたりしています。
この取り組みをきっかけに、お互いに意識しながら、これまで以上に身だしなみを整えてほしいです。

2学期のまとめ

あと2週間で冬休みとなった週明け月曜日。全校朝会では「学習のまとめをきちんとしましょう。」という話がありました。
それぞれの教室では、2学期の「おさらいプリント」にも取り組んでいます。
週明けも変わらず、じっくり学習する姿を見られてうれしいです。
(写真は、3・4・6年生です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週末のそうじ(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで協力。
最後にぞうきんをきれいに洗いました。
ああ、いい気持ち!

週末のそうじ(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も、ほうきのはき方が上手になり
ました。
(2枚目の写真は3年生)

週末のそうじ

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みにたっぷり遊んだ後のそうじ時間。
いろんな場所で、前向きに取り組む姿が
見られました。
細かなところまで気を配り、きれいにして
くれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31