学校と家庭における双方向通信「Teams」の接続テストについて

いつもありがとうございます。
学校と家庭における双方向通信「Teams」の接続テストについて、9月4日(金)、生徒たちにお知らせプリントを配布しました。プリント内容をご確認の上、ご協力いただきますようお願いいたします。
接続テストの日程(生徒が以下の時間内にTeamsに接続するようお願いいたします。)
1年生…9月7日(月)18時〜19時30分と9月8日(火)18時〜19時30分
2年生…9月8日(火)18時〜19時30分と9月9日(水)18時〜19時30分
3年生…9月9日(水)18時〜19時30分と9月10日(木)18時〜19時30分

※「Teams」の利用に向けて、スマホやパソコン等の端末の購入等をお願いしているものではありません。スマホ・パソコンやインターネット環境のないご家庭につきましては、別途対応する準備を進めていますので、今回の接続テストは実施しなくてもかまいません。
※双方向通信のため、家庭でのデータ使用量が発生いたします。Wi-Fi接続を推奨いたしますが、モバイル端末(スマートフォン)における直接通信の場合は契約内容にご注意ください。
※接続テストの時間に、生徒の予定が合わず、参加できない場合は、無理に参加しなくてもかまいません。
※保護者による、代理参加も可能です。

9月4日のお知らせプリント↓↓
双方向通信Teams接続テスト

テスト

今日は全学年テストを受けています。

1、2年生は課題テスト
3年生は実力テストです。
どのクラスも静かに真剣に受けています。

写真は。。。
上:1年生
中:2年生
下:3年生 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部試合結果

29日から大阪市秋季総体の予選が始まりました。
3年生にとっては最後となる大会でした。
29日の試合は、相手にリードを許すことなく、自分たちのバレーができ勝利しました。
続く2回戦目。
相手は私立の強豪校。「結果はどうあれ、今までやってきたことをすべて出し切ろう」と臨んだ試合は、終始強気のプレーで最後まで諦めず戦うことができました。
結果は敗退してしまいましたが、3年生の輝いたプレーもたくさんあり、相手のスパイクを止める場面では、会場が大いに盛り上がりました。
保護者の皆さまにもたくさん支えてもらい、生徒達も胸を張って引退を迎えられたと思います。
これから3年生は受験へと気持ちを切り替えて頑張ってほしいと思います。
今後ともご支援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 市秋季初戦を”5−0”の完封勝ち!

新型コロナウイルス感染拡大のため、春季大会も夏季大会も中止になり、生徒にとっては1年ぶりの大会となりました。
久しぶりに迎える大会に、試合数日前から、「ドキドキする〜!」と生徒の緊張感が伝わってきました。”初戦は魔物がすむ”と言って、試合が思わぬ展開になってしまうことがあります。指導者としても、ドキドキの1回戦です。
滑り出しこそ日ごろと違った固い表情が見えましたが、タッチアップで先制点を奪うといつも通りの走塁を絡めた野球をすることができました。
結果、被安打4、8奪三振の完封勝ちでした。
次の2・3回戦に向け、来週1週間練習に励みます。
応援、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新型コロナ対策について、再度のお願い

保護者の皆様には、新型コロナ対策について、重ねてご家庭でのご協力をお願いいたします。毎日の検温、体調管理と記録を継続してください。郊外での行事や部活の大会参加時には、さかのぼって2週間程度の体調の記録を求められることがあります。また、生徒のご家族の方がPCR検査を受ける場合や濃厚接触者と判断された場合、お子様の登校をひかえ、速やかに学校へのご連絡をお願いいたします。
全国で感染事例が発表されるとともに、新型コロナに対する差別という社会問題も発生しています。『感染は他人事ではない』と受け止め、冷静に対応することを願っています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 3年 公立一般選抜入試
1年 校外学習
3/12 第72回卒業式

ご案内

校長だより

学校評価関係

部活動方針