「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

3月10日 1年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学年集会の様子です。例年なら毎週水曜日の朝に、学年集会を行っていますが、今年度は1度も実施していません。今日は年度の終わりを迎えて、各クラスの学級代表書記さんたちが、感想を発表しています。みんなの温かい拍手がとても和やかな雰囲気です。

3月10日 今日の給食 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。今日のメニューは、豚肉と野菜の炒めもの、すまし汁、きな粉よもぎ団子、ご飯、牛乳です。いつもおかわりをたくさんしてくれて、完食です。今日も美味しくいただきました!

3月10日 2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語の授業です。今年度、C-NETのJohn先生との最後の授業となります。ネイティブで聞くことや英作文を添削してもらうことで、英語力がどんどんあがっていきます。毎週の授業を楽しみにしていた生徒たちですが、また来年度も勉強しましょう!

3月10日 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業では、文法を学習しています。2年生に進級する前に、1年生での学習内容をしっかり定着させるように基礎問題と応用問題に取り組んでいます。

3月10日 公立一般入試の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、公立高校一般選抜学力検査です。3年生たちが、駅から出発していきます。自分の実力を発揮してがんばれ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 公立一般選抜学力検査 生徒議会
3/11 卒業式予行 午後準備
3/12 卒業式
3/15 修学旅行保護者説明会
3/16 選挙管理員会

運営に関する計画

新型コロナ関係

双方向通信

その他

事務室

こころ通信

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ