運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はTeams集会で代表委員会の児童が運動会のめあてを伝えました。今年の運動会のめあては「今を大切に!!」です。
 運動場では運動会の練習が始まっています。応援団も朝と放課後に頑張って練習しています。
 例年と異なり「新しい様式」の運動会になりますが、子ども達一人ひとりが今を大切にして、運動会に取り組んでほしいと願っています。

令和3年度就学予定児童保護者 様

令和3年度就学予定児童保護者 様

 明日9月12日(土)13:00からの学校説明会は、学校選択制を考えておられる保護者を対象とした学校説明会です。入学説明会とは異なりますので、ご注意ください。
 なお、入学説明会は1月下旬頃を予定しております。日時が確定次第、改めてお知らせいたします。

〇明日の学校選択制に伴う学校説明会についてのお願い
1.来校される方の検温をお願いいたします。体温が37.5度前後の発熱や風邪様疾患、倦怠感等の体調不良の方は、ご遠慮くださいますようよろしくお願いいたします。

2.マスクの着用をお願いいたします。

9月12日の土曜授業について

保護者 様

 平素は本校の教育活動の円滑な推進にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
 さて、9月12日(土)の土曜授業は、長期にわたる新型コロナウイルス感染症における学校休業に伴う授業時間数の補填のため、「学びの保障」の観点から通常授業を実施します。学習参観ではございません。ご了承ください。
 お子さまは4時間目まで学習後、給食なしで下校となります。よろしくお願いいたします。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は縦割り班の2組が「フライングゲーム」をしました。
 舞台の幕と幕との間を何が通ったか、を当てるゲームです。
 縦割り班で協力して通った物を考えていました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 大阪880万人訓練放送に合わせて、地震と津波を想定した避難訓練を実施しました。
 避難の際のルールである「おはしもて」を意識して避難しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

学校だより

2年生

3年生

5年生

6年生