重要 5月25日(月)〜29日(金)の登校日における6年生の授業実施について

 本校教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。臨時休業期間を令和2年5月31日(日曜日)までとし、安全面に配慮したうえで登校日を設定し、取り組んでいるところです。
 このたび、大阪市教育委員会からの通知を受け、来週の標記期間に、6年生において授業を実施することとしましたのでお知らせいたします。

 6年生につきましては活動時間を1時間半から3時間に変更させていただきます。
 午前の下校時刻が11:10ごろ、午後の下校時刻が15:40ごろになります。


 登校日・登校時間は先日お知らせした時間から変更はありません。

 詳しくは、5月20日(水)以降の登校日に手紙をお渡ししますのでご確認ください。6年生以外につきましては、これまで通り実施いたします。

入学オリエンテーション

 1年生の入学にかかるオリエンテーションを行いました。
 急なご案内にも関わらず、ご参加いただいた保護者のみなさまありがとうございました。
 1年生になって、初めて瓜破小学校に来たというお子さんもいたでしょう。
 オリエンテーションでは、校長先生のお話、担任の先生などの紹介、1年生の先生からのお話などがありました。
 来週から週2回の登校日です。1年生のみなさんの登校を待っています!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日の入学オリエンテーションについて

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は1年生の「入学オリエンテーション」です。

 職員はソーシャルディスタンスを守って、入学オリエンテーションの打ち合わせを行いました。準備万端です!!

 1年生の保護者のみなさま、ご多用とは思いますが、ご参加くださいますようお願いいたします。

 開会時刻:10時(9時30分より受付)
 服装::標準服(名札をつけて)、黄色帽子
 持ち物::マスク、ハンカチ、ティッシュ

 ※児童1名に対し、保護者の方のみの出席をお願いいたします。
 ※1家庭1脚の長椅子に座っていただきます。
 ※欠席される場合は、9時30分までに学校までご連絡ください。



 

登校日3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年生と6年生の登校日でした。子どもたちは、新転任の先生たちの紹介ビデオを観たり、自己紹介をしあったりしました。

 今日で1年生以外の初回の登校日が終わりました。登校前に検温や持ち物の準備をしていただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

 来週の登校日でも、子どもたちが「学校楽しかった!」「また行きたい!」と思えるような活動をしていきます。その際、体温を測り、家庭学習・健康観察カード、ハンカチ、すいとうを持って、マスクをつけて登校してください。

登校日2日目PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後は2年生と3年生と4年生の登校日でした。久しぶりの友だちとの再会に、笑顔いっぱいの子どもたちでした。

 明日は5年生と6年生の登校日となっています。必ず体温を測り、記録した家庭学習・健康観察カード、ハンカチ、すいとうを持って、マスクをつけて登校できるように準備をお願いします。

 車など周りの様子に気をつけて、登校しましょう。明日も先生たちは待っています!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健室より

給食室より