4月26日(金)スマホ教室  5月1日(水)学校協議会 13日(月)いじめについて考える日 16日(木)17日(金)中間テスト 23日(木)研究授業 27日(月)運動会予行 30日(木)第77回運動会 31日(金)運動会予備日  6月1日(土)大阪市春季総体
TOP

学習動画のテレビ放映(5月18日)

 12日にHPでお知らせしました学習動画のテレビ放映が本日から始まりました。少しの時間ですが、参考になるのでは。

 学習動画のテレビ放映【テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)】
 「おうちスクール大阪」

 【テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)について】
・デジタル放送では、ひとつのチャンネルで2つの番組(メインチャンネル/サブチャンネル)を同時に放映でき、今回動画を放映するのはサブチャンネル(073ch)です。
・サブチャンネルの視聴方法
【方法1】チャンネルを7CHに合わせ、リモコンの上下ボタンの「上」を押して切り替える。
【方法2】リモコンのチャンネル番号入力ボタン(10キー入力・3桁入力など)を押し「073」を入力する。
【方法3】リモコンの番組表ボタンを押して電子番組表(EPG)を表示する。073チャンネルの「おうちスクール大阪」を選び、決定ボタンを押す。

番組表はこちら
「おうちスクール大阪」 番組表

画像1 画像1

重要 2年生への連絡(5月18日)

 明日19日は2年生登校日です。
 登校時間は男女違いますので注意してください。
 男子:午前9時登校〜午前11時下校 各教室
 女子:午後1時登校〜午後 3時下校 各教室
【提出物】
1 健康観察表(青色用紙)
2 不在連絡票
3 HP掲載同意書…未提出者
4 PTA役員承認状…未提出者
5 未提出の課題
6 国語課題…プリント冊子
7 数学課題…プリント・問題ノート
8 社会課題…A4授業用ノート
9 英語課題…問題集2冊
10 技術課題…プリント1枚

3年生学年登校日(5月18日)

 今日は3年生の登校日でした。登校した生徒は、時間を守って登校でき、元気に挨拶ができ、課題も提出できていました。
 今週の登校日は、20日水曜日9時登校です。早く通常の学校生活が出来るようになって欲しいですね。(3年生教員団)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頭の体操 答 (5月18日)

昨日の回答です。

【ルール】
1 まだ数字の入っていないマスに1から9までの数字のどれかを一つずつ入れましょう。0は使いません。
2 タテ列(9列あります)、ヨコ列(9列あります)、太線で囲まれた3×3のブロック((九つあります)のどれにも、1から9までの数字が一つずつ入るようにします。
画像1 画像1

生徒会より(5月18日)

 生徒会長の上村です!
 今日紹介するのはこちら「今日も1日きみを見てた」です。
 どこか飼い主に似た猫のトト。この小さな生き物の行動に目をみはり、駆けずり回って遊び相手をし、いっしょに眠り、もしこの子がいなくなったらどうしようと、家の人と話しては涙ぐむ日々。愛猫への優しいまなざしが、誰かを愛しく思うすべての人の心を揺さぶる、感涙フォトエッセイです!猫や動物が好きな人は、ぜひ見てください!
 2つ目は、映画「溺れるナイフ」です。15歳の夏。東京から遠く離れた浮雲町に越してきた人気モデルの望月夏芽は、コウと呼ばれる少年と出会い、恋に落ちていく。しかし浮雲の夏祭りの夜、全てを変える事件が起きるのだった。失われた全能感、途切れてしまった絆。傷ついた2人は、再び輝きを取り戻す事ができるのか…。2人が下す決断に注目です。ぜひ見てください!

 休校中の宿題は進んでいますか?登校日に分からない所を質問できるように、出来るだけ早めに終わらせましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校関係
3/11 卒業式予行・準備
3/12 第72回卒業式
3/15 月1〜5の授業
3/16 1限 平和学習(2年)
3/17 6限 前期生徒会選挙
ボランティア清掃(3年)

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

生徒会新聞

事務室より