TOP

卒業式 前日

画像1 画像1
画像2 画像2
明日はいよいよ第72回卒業式です。今日は午前中に予行があり、3年生の気持ちも乗ってきたように思います。
午後からの準備も終え、体育館が華やかな舞台に変わりました。準備で残ってくれた生徒たち、花の整理をしてくれたPTAの方々、ありがとうございました。

3年生 皆勤賞&ベストリーダー賞表彰

本日3年生は出席停止・忌引きを除いた3年間で無遅刻・無欠席・無早退であった皆勤賞とベストリーダー賞の表彰を行いました。
皆勤賞は全員で19名いました!
図書室の本をたくさん読んだベストリーダー賞は上位2名を表彰しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の生徒・保護者様(第72回卒業証書授与式について)☆

令和2年度の卒業証書授与式について、連絡させていただきます。

1.保護者の入場時間について
  ・9時30分開場になります。
   ※なお、生徒の入場がありますので、9時45分までに着席ください。
 
2.参列者について、
  ・保護者・教職員・在校生(生徒会役員のみ)となります。
  ・来賓の方には参列をご遠慮いただきます。

3.その他
   ・駐輪場をグラウンドの南側に設営しますが、台数に限りがありますので、
    できる限り徒歩でお越しいただけますよう、よろしくお願いします。
   ・式次第は、前日にお子さまに配布した式次第をお持ちください。
  ・保護者の方の参列については2名までとしていただき、座席につきましても、
一脚にお二人でお座りいただくよう、お願いいたします。
  ・会場に入られる際は、入り口にある消毒液をお使いいただくとともに
咳エチケットにもご配慮をよろしくお願いいたします。また、保護者、生徒とも
マスクの着用をお願いいたします。
  ・式の間、換気のためギャラリーの窓と出入口を開けています。
   当日の寒さ対策も必要な場合はお願いいたします。

大阪市長賞 受賞

画像1 画像1 画像2 画像2
全校集会でも紹介しましたが、3年生の山口君が大阪市長賞を受賞しました。この賞は勉学に加えて、それ以外の分野で優秀な成績を収めた生徒に送られます。
山口君は今年の中学生・高校生「全国水泳競技大会」で1位の成績でしたので、今回の受賞になりました。おめでとうございます。
本来なら全校生徒の前で伝達するのですが、グランドでの全校集会を中止していますので今日は校長室で渡しました。

進路学習

進路学習を行いました。
私学、公立の違い、高校ではどのような学習がができるかなど学習しました。
自分の進路選択にいかしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

文書