学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

卒業していく6年生のみんなへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 北恩加島小学校図書館の前には、卒業を間近に控えた6年生におすすめの本を紹介しています。
 「精霊の守り人」や「鹿の王」など壮大なファンタジーや「ルドルフとイッパイアッテナ」や「チームふたり」など友情や揺れ動く気持ちのお話などは、少し長い春休みに読むのにぴったりです。
 春休みに読みたい本を見つけて、大正図書館で借りてみてくださいね。

3月12日 給食

画像1 画像1
☆鶏肉のみそバターソース
☆スープ煮
☆デコポン
☆黒糖パン  ☆牛乳

「鶏肉のみそバターソース」は、鶏肉に塩、ワインで下味をつけて焼いたものに、八丁みそやバターを使用したソースをかけます。
「スープ煮」は、豚肉を主材に、じゃがいもやキャベツなどを使用したスープ煮です。えだまめを加えて彩りを添えています。
これに、「デコポン」を1/4切れずつ組み合わせています。
みんなおいしくいただきました♪

10年後の私へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 二十歳の成人式に向けて、「10年後の私へ」の手紙を書きました。何を書こうか迷いながら、楽しそうに書いていました。書いたこと覚えているかな?どんなメッセージがいいのかな?などいろいろ考えていました。
 しっかりと封をして、10年後のお楽しみですね♪

3年 保健

 今日は、保健の学習で、良い姿勢について学びました。
 姿勢が悪いと体が痛くなったり、骨が曲がったりしてしまうことに気づくことができました。内蔵や骨を描いたTシャツを見て、悪い姿勢を直し、良い姿勢をしようと早速座り方を直していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 給食

画像1 画像1
☆豚肉のガーリック焼き
☆スープ
☆サワーソテー
☆コッペパン  ☆バター
☆牛乳

「豚肉のガーリック焼き」は、豚肉にワイン、塩、こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけ、焼き物機で焼きます。
「スープ」は、鶏肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ほうれんそうを使った彩りのよいスープです。
「サワーソテー」は、キャベツをいため、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで味付けしたソテーです。
みんなおいしくいただきました♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針