3年 修学旅行事前指導

明日から3年生は修学旅行に行きます。
3、4時間目に事前指導を行いました。
先生の話を聞いたり、荷物を確認したり。。。
明日に向けての最終確認をしました。

明日の朝は早い時間に集合になります。
修学旅行を楽しむためにも
今日は早く休んで体調をととのえましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校説明会

6時間目に3年生を対象に私立高校の説明会がありました。
先生方の話を聞いて学んだことを参考に、進路について考えてくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会選挙

5、6時間目は生徒会選挙です。

本来ならば体育館に集まって演説を聞いて教室に戻って投票の流れですが。。。
今年度は事前に候補者、応援者の演説を録画し、ビデオ放映にて演説を聞きました。

役職によっては決選投票が行われます。
みんな真剣に画面を見ながら、候補者の思いや考え、応援者の演説を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2支部北地区水泳競技大会に水泳部が出場しました

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度はじめて、全員で出場できる試合でした。
応援や観戦に制限はありましたが、力を合わせて練習の成果を出し切り優勝することができました。

男子 総合優勝 124点

男子全学年の部 1位 77点
全学年の部男子4×50mメドレーリレー 1位 記録1:59.82 (第一泳者28.62)
全学年の部男子4×50mリレー 1位 記録1:46.57 (第一泳者27.38)
全学年の部男子50m自由形 1位 記録27.30
全学年の部男子50m自由形 2位 記録28.63
全学年の部男子100m自由形 1位 記録1:02.22
全学年の部男子200m自由形 2位 記録2:17.96
全学年の部男子200m自由形 3位 記録2:29.03
全学年の部男子200m個人メドレー 1位 記録2:21.83
全学年の部男子50mバタフライ 3位 記録36.35
全学年の部男子100mバタフライ 2位 記録1:12.45
全学年の部男子50m背泳ぎ 3位 記録35.93

全学年の部女子100mバタフライ 3位 記録1:29.14

男子1年生の部 1位 47点
1年生の部男子50m自由形 1位 記録30.51
1年生の部男子100m自由形 1位 記録1:14.19
1年生の部男子100m自由形 2位 記録1:15.38
1年生の部男子100m個人メドレー 1位 記録1:01.56
1年生の部男子50mバタフライ 1位 記録41.17
1年生の部男子50m背泳ぎ 2位 記録42.16
1年生の部男子50m背泳ぎ 3位 記録42.37

大阪市秋季総合体育大会女子バスケットボール

3年生最後の大会が9月5日より始まりました。
惜しくも目標としていた場所には届きませんでしたが、目標に向かって日々努力を積み重ねてきた3年生は本当によく頑張ってくれました。それぞれの次なる目標に向かって突き進んでください。

2回戦
下福島-日本橋
71-29
3回戦(ベスト16)
下福島-平野
60-38
4回戦(ベスト8)
下福島-三国
43-56
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 3年 公立一般選抜合格発表
3/19 2年 球技大会

ご案内

校長だより

学校評価関係

部活動方針