大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

野球部 卒部式

先日の卒業式の後、午後から野球部3年生の引退試合&卒部式を行いました。


雨のため引退試合は2イニングしかできませんでしたが、3年生も後輩たちも笑顔で楽しそうにプレーしている姿が印象的でした。



3年生にとって、この3年間はどうだったでしょうか。
楽しいこと、嬉しいこと、しんどいこと…
色々なことがあったと思います。


最後の1年はコロナに振り回されました。

最大の目標である大会が全て中止になりました。

でもそんな中、秋まで引退が延び、その大会で最後まで勝ち進み、1〜3年生全員で舞洲の舞台に立てたことは最高の幸せでした。


他の中学校の野球部がどんな活動をしているのかはわかりませんが、西中野球部は西中野球部らしく活動してきました。

「野球を嫌いになってほしくない」

「ずっと野球を好きでいてほしい」

先生はずっとその一心です。



野球の技術、野球に取り組む姿勢、人間性など、皆は多くのものを後輩たちに残してくれました。

本当に偉大な先輩だったと思います。


選手、保護者、顧問が一体となって1つの目標に向かっていった日々は、本当に充実していました。
「全員野球・全力野球」ができる最高のチームでした。



これからも西中野球部の誇りを胸に、次のステージでも大きく羽ばたいてください。



卒業おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部 新3ブロック大会1日目

卓球部にとって約半年ぶりの公式戦です。今回はシングルスと団体戦が
3日間に分けて行われ、
1日目の今日は大領中学校にて2年男子シングルスと1年女子シングルスでした。
久々の試合で緊張も相まってか、思うようなプレーができず、残念ながら男女両方とも賞状獲得までは届きませんでした。
しかし1年生女子 小川さんと 2年生男子 有富くんは賞状の一歩手前のベスト8という結果で、次回にかけての期待が高まりました。

次は、
20日(土)2年女子シングルス、1年男子シングルス
21日(日)男女団体戦 
の予定になっています。次の1週間でまた練習に励みます。
がんばれ西中卓球部!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を迎える教室

今日、最後の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第74回卒業証書授与式 朝の様子

3月12日(金)
 いよいよ今日は、74期生の卒業式となりました。
昨日、教職員、在校生、PTAの皆様により準備が行われ、卒業生を迎える状態です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木)の給食

本日の献立は、鮭のクリームスパゲッティ、カリフラワーとコーンのサラダ、黒糖ロールパン、牛乳、豆昆布です。

鮭のクリームスパゲッティがとても美味しくて子どもたちに大人気です。

黒糖ロールパンとでおなか一杯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 生徒会役員選挙立会演説会リハーサル
3/17 6限 立会演説会
選挙管理委員会3・4
3/19 1・2年 5・6限 合唱コンクール・防災学習
時間割変更など
3/15 1限 特活
進路関係
3/18 公立 一般入学者選抜 発表
保健・健康教育関係
3/16 2年 午後 歯科検診
3/19 放課後 1・2年 油引き
元気アップ学習会
3/16 英検模擬テスト(準2級)
3/18 英検模擬テスト(2級)
PTA関連
3/19 小学校卒業式
祝祭日・休業日
3/20 春分の日

双方向通信について

月中行事予定表

生活指導部より

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算

部活動関係