TOP

3月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、黒糖パンに牛乳。
豆腐のミートグラタン、押麦と野菜のスープ、デコポンでした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。

体育館前の畑

昨年の11月に整備した体育館前の畑。
収穫を夢見るとともに生徒に野菜の成長を観察してもらおうとブロッコリー・白菜・絹さやえんどう・玉ねぎ・春菊の苗を植えました。苗によっては、植える時期が遅いものもありました。
暖かくなりましたが、成長が間に合わず(収穫できるまでには至らず)、きれいな花を咲かせています。ちょうどそこに黄色の水仙も咲き、畑は黄色い花畑になっています。
どの花が何の花か分かりますか?
上の写真、黄色いお花畑(いえ、畑です)
下の写真、左上・絹さやえんどう、右上・白菜
中央・絹さやえんどう
左下・水仙、右下・ブロッコリー
この後、玉ねぎと絹さやえんどうが収穫の時期を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(月)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
鰯のフライ、みそ汁ときゅうりの赤じそ和えでした。
鰯のフライの衣のサクサク感と中身の柔らかさが美味しさを増していました。また、みそ汁も野菜たっぷりで美味しかったです。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの全校集会

寒さも和らぎ過ごしやすい日が多くなっています。
先週末に3年生が卒業し、今朝は1,2年生だけの全校集会になりました。
集会では、吹奏楽部がマーチングバンド全国大会で「グッドパフォーマンス賞」を受け、その伝達が行われました。また、読書感想画や青少年指導員会の写真部門の表彰の伝達がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「発達障がいについての研修会(ライブ配信)のご案内

大阪市PTA協議会より、再度の案内が届きました。
一人でも多くの方にご視聴していただきたいとのことです。

よろしくお願いします。

   ----- 案内文(大阪市PTA協議会より) -----

ご視聴は ⇒ 令和3年3月14日14:00〜開催
      http://www.osakacity-pta.jp/r02-kensyu-jump/

配布資料 ⇒ http://www.osakacity-pta.jp/r02-kensyu-jump/202...
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 生徒議会
3/17 2年出前授業(5,6限) 1年生4限まで
3/18 公立一般選抜発表
3/19 1年生大百人一首大会(5,6限) 2年4限まで 小学校卒業式校区内小学校卒業式
3/20 【春分の日】
3/21 休日
3/22 選挙管理委員会

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

PTAより

チャレンジテスト

学年だより

進路関係