11/20 高校出前授業 <2年> その1

11月20日(金)

 2年生は、5,6限目に進路への関心を高める機会として、興國高校と宣真高校の先生をお招きして「出前授業」をしていただきました。それぞれが2つの講座を選び1時間ずつ2つの授業を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 2学期期末テスト 1週間前

11月19日(木)

 今日から2学期期末テストの1週間前になりました。しっかり学習計画を立て、来週のテストに向けて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 第3回 実力テスト <3年>

11月17日(火)

 3年生は、理科・英語・社会・国語・数学の順で第3回「実力テスト」に挑みました。実力テストは、自分の学習の理解度を知り、今後の入試対策につなげるためにもとても大事なテストです。また、進路選択への参考にもなります。それぞれの希望する進路に向けて、今後、さらなる努力を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 全校集会

11月16日(月)

 11月に入ってからはグッと寒くなってきていましたが、週明けの今日は風もなく先週よりは穏やかです。ただ、新型コロナウィルスの感染が増加しており、少し気がかりです。感染予防を徹底し、健康管理には十分注意をしてください。
 全校集会では、校長先生から"挨拶"についての話がありました。気持ちを込めた挨拶を心がけてください。
画像1 画像1

11/14 土曜授業

11月14日(土)

 今年度、5回目の土曜授業を実施しました。3年生の体育の授業では、男子はグラウンドでソフトボールを、女子は体育館でダンスを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 職場訪問学習(1年) 大阪体験(2年) 公立一般選抜合格発表
3/19 東淡路小学校卒業式
3/20 春分の日
3/22 大清掃(6限) 公立2次選抜 出願・面接
3/24 修了式 公立2次選抜合格発表

保護者向け一般文書

行事予定表

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

学校と家庭における双方向通信(Teams)