いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

6年 運動場でドッジボールをしたよ

夏を思わせるとても良い天気の下、今日は運動場で久しぶりのドッジボールをしました。分散登校のため、半分の人数での試合でした。密集を避けなければならないので、もうしばらくは仕方がありません。でも、自然とみんなの顔が笑顔になっていたのがとても嬉しく感じました。
画像1 画像1

給食当番のきまりを確認しました!

来週から学校が再開され、給食が始まります。今日、先生たちは、来週からの給食指導に備えて、給食当番のきまりを確認しました。これで、給食OKです。
画像1 画像1

1年  アサガオの種をうえました

 今日の登校日で、6粒のアサガオの種を自分のプランターに大切に植えました。来週からしっかり水やりができるかな?どんなアサガオが咲くか今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 タブレットPCを使って、学習を進めています

6年の授業が再開して、2日目。この日は算数で「角柱・円柱」の学習をしました。様々な立体図形の底面、側面、頂点の確認や、図形の特徴など、手元にあるタブレットPCを上手く使いこなしながら、担任の先生の質問に答えていました。この日は、複数の先生方に授業に入ってもらい、丁寧に学習を進めることができました。
画像1 画像1

2年 ミニトマト

5月27日(水)
 
 2年生のみなさん、しゅくだいはすすんでいますか?

 今日のあさ、学しゅうえんにいくと…。

 ミニトマトにきいろい花がさいていました。ミニトマトもすこしずつ大きくなってきました。こんど学校にきたときにかんさつしてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 C-NET
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校のきまり

学校だより

保健だより

研究紀要

いじめ対策基本方針