「明るく」「正しく」「たくましく」

3月12日の給食

【ごはん、豚肉のしょうが焼き、とうふのみそ汁、なのはなのおひたし、牛乳】

豚肉のしょうが焼きは、豚肉にしょうが汁、砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせて、焼き物機で焼いています。(写真2枚目 焼き物機に入れる前にホテルパンに並べる様子、写真3枚目 焼き物機に入れるところ、写真4枚目 焼き上がったものをほぐしながらクラスごとに配缶)
とうふのみそ汁は、とうふ、だいこん、にんじん、青ねぎを使用しています。
なのはなのおひたしは、春が旬のなのはなを、だしをきかせたしょうゆ味の調味液であえています。自分で小袋のかつおぶしをかけて食べます。はくさいを組み合わせることで、なのはなの苦みをやわらげ、食べやすくしています。「おいしくて何回もおかわりした!」という1年生もいました。(写真5枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年タイムカプセルクローズ式2

思いでの品は、6年生が20歳となる8年後にここに集まり、取り出します。
8年後、みんな元気で、そして笑顔で会いましょう!
命一番、にこにこ二番!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年タイムカプセルクローズ式1

新高小学校では、毎年、卒業を目の前にした6年生が屋上に設置されたタイムカプセルに思いでの品を納めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日の給食

【大型コッペパン、バター、えびと野菜のいためもの、中華がゆ、はっさく、牛乳】

えびと野菜のいためものは、料理酒で下味をつけたえびと、たまねぎ、もやしをしょうがとにんにくで香りよくいため、塩、こしょう、うすくちしょうゆで味つけし、彩りににらを加え、でんぷんでとろみをつけて仕上げています。
中華がゆは、肉だんごを使った子どもたちに人気のあるおかゆで、冬野菜のだいこん、はくさい、彩りにチンゲンサイ 、にんじんを使っています。干ししいたけで旨みを増し、ごま油を使用することで、中華らしさを出しています。
はっさくは、12月頃から収穫が始まりますが、収穫後すぐは酸味が強いため、1、2ヶ月ほどおいて、酸味が弱くなった2月、3月頃にたくさん出回ります。今日のはっさくは和歌山県産で、1人1/4切れずつです。(写真2枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 大阪府警 安まちメール転送

標題について、以下のメールが届きました。本校校区内で発生しております。安心安全に向け、各ご家庭で今一度子ども達への指導をお願いします。

令和3年3月9日午後7時45分ころ、淀川区新高4丁目15番付近において、自転車で通行中の小学生が、前方から歩いて来た見知らぬ男性とすれ違う際、「よけれたやろ」と言われながら、靴ベラ様の物で頭を叩かれる事案が発生しました。
犯人は、年齢60歳代くらいの男性です。
防犯ブザー等を携帯し、危険を感じたらためらわず使用のうえ、110番通報しましょう。
また、周りの人に助けを求めるようにしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ