〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

2年生 球技大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
球技大会の結びに、学年主任の小林先生からお褒めのことばをいただきました。
みなさんが、自主的に行動し、しかも時間をきちんと守り行動ができたことを評価していただきました。また、スポーツマンシップに則り、審判の判定にも不平不満なくパフォーマンスができたことも素晴らしかったです。また、この大会に向けて頑張ってくれました体育委員への称賛もありました。何かひとつをするにも多くの人の支えがあります。

体育委員は、準備だけでなく、当日の進行もみなさんを楽しませてくるなど、大会を大いに盛り上げてくれました。

最後に小林先生から、「後片付けは、誰がするではなく、できる人でお願い!」の一声に、多くの人が片付けをしてくれました。球技大会は大成功で幕を閉じました。
良い形で3年生を迎えられそうですね!


2年生 球技大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男女総合成績で結果がでました。
集計までに少し時間があり、その「間」を上手につないでくれました。
場の空気を和らげてくれました。
そのパフォーマンスは、大きな才能ですね!
結果は3位が5組・7組。
2位が1組・3組。

優勝がは、6組でした。おめでとうございます。
順位が出ましたが、それ以上に、クラスみんなで力を合わせて競技をしたことが大きな財産ですね。2年生の最後にドッジボール大会ができて良かったです!

2年生 球技大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
速いボールを投げる人、上手にボールをよける人、上手くボールをキャッチする人などなど、好プレーがたくさん見られました。

真剣に、楽しく取り組めていました。

2年生 球技大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合状態も良く、スムーズに試合が開始しました。
予定時刻よりも早く、始めることができました。
みんな、楽しそうにドッジボールをしていました!

2年生 球技大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月19日(金)5・6限の総合の時間を使い、2年生球技大会を行いました。
昨年は、コロナウイルス感染症拡大防止のため、臨時休校となり実施することができませんでしたが、今年度は、体育委員を中心に、3学期に入り入念に実施に向けて取り組みをしてくれました。中学校初めての球技大会は、ドッジボールです。
体育委員の開会式でのユニークな選手宣誓、ルール説明、ラジオ体操等のあと、素晴らしい天候の下、激しい戦いが繰り広げられました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/23 水123限・大掃除(45分×4限)
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん