TOP

コーラス部が出演「2020FNS歌謡祭 夏」 -3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
番組では、文中出演決定がスタッフから報告され「えーっ!!!」と大喜びする場面も。
歌唱後、メンバーのMAYUさんは「私たちもこのような機会を与えていただいて、とてもうれしかった。全国の学生の皆さんに伝われば」とお話されていました。

コーラス部が出演「2020FNS歌謡祭 夏」 -2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の企画にあたり、顧問の沢村先生が「彼女たちが誰かの前で(今は)歌うことはありません。でも『足跡』の中に『無駄なんてなかった』という歌詞があります。コンクールがあってもなくても、頑張り続ける姿勢は、絶対に無駄にならないと思います。甲子園で(センバツの球児が)喜ぶ姿を見ていたら、そういうステージがないかな、と。チャンスを与えていただければ、めっちゃうれしいです」と力説し、文中コーラス部が出演の運びに。リトグリさんに快諾をいただき、コラボが実現しました。

コーラス部が出演「2020FNS歌謡祭 夏」 -1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コーラス部が、26日にフジテレビ系で全国ネット放送された毎年恒例の音楽の祭典「2020FNS歌謡祭 夏」に出演させていただきました。NHK全国学校音楽コンクールの中学生の部の課題曲「足跡」を作詞された女性5人組ボーカルグループ「Little Glee Monster」のみなさんとのVTRコラボレーション。リトグリさんが歌われる「足跡」に、バックコーラスという形で参加させていただきました。司会の嵐・相葉雅紀さんが「青春の大切な時に、悔しく切ない思いをしている方も多いと思います。」という通り、皆んなが辛い状況の中、今回は文中コーラス部に貴重な時間を与えていただき、光栄に思います。

8月26日(水)今日の給食

今日は、黒糖パンに牛乳
焼きハンバーグ、豆乳スープ、キャベツとピーマンのソテーでした。
焼きハンバーグは、小ぶりでしたが味はしっかり。いつもは、キャベツのソテーが多いのですが、今日は、ピーマンもプラスされ味にアクセントがありました。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まだまだ、暑い日が続きます。

画像1 画像1
2学期が始まり、2日目を迎えました。
教室では、換気をしながらの冷房で学習環境を保っています。
しかし、一歩廊下に出ると気温は上がり、ましてや日向に出ると耐え難い暑さになっています。
水分をとるように指導していますが、マスクの影響もありのどの渇きに気付きにくい状況にもあります。
水分を補給して、熱中症予防を行ってください。

毎朝の検温記録の確認、ご協力ありがとうございます。
風邪様症状があるときには、無理に登校せず、ご家庭で様子を見るようご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 【春分の日】
3/21 休日
3/22 選挙管理委員会
3/23 火1,2 生徒会役員選挙(3限) 大清掃・ワックスがけ(4限) 選挙管理委員会
3/24 令和2年度修了式 水1,2
3/25 春季休業
3/26 春季休業

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

PTAより

チャレンジテスト

学年だより

進路関係