TOP

台風一過

画像1 画像1
「台風一過」は、台風が通り過ぎたあと、空が晴れわたって過ごしやすい天気になることから転じた言葉ですが、ここでいう台風は秋の台風だそうです。
台風10号は朝鮮半島に上陸後、日本海西部を北上していますが、日本列島は空が晴れわたって過ごしやすい天気にはなっていません。

台風10号の東側には停滞前線ができ、西側には前線ができていません。晴れた晴天をもたらす寒気の南下がないからだそうです。

ただ、昨夜より少し気温も下がり過ごしやすくなっています。
明日・明後日と30度越えがない予報になっています。

しかし、熱中症には気を付けましょう。こまめな水分補給をお願いします。

1年生・家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の家庭科では、被覆の授業でマスクの製作を行っています。
もしもに備えて、作品と技術を身につけてください。

9月7日(月)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
鮭の醤油風味焼き、五目汁、高野豆腐のいり煮と焼き海苔でした。
鮭は、醤油加減がよく美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「身だしなみ」・「時間を守る」強調週間・集計結果

画像1 画像1
8月31日(月)から9月4日(土)の期間行われました「身だしなみ」・「時間を守る」強調週間の集計結果が出ました。(上図参照)
名札忘れは、1年生。予鈴遅刻は3年生が多かったという結果になりました。
そんな中、2年生の頑張りが目を引きました。
強調週間が終わっても、基本的な生活習慣をしっかりと身に付けましょう!

将棋部、大阪府将棋選手権大会に参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
将棋部は「大阪府選手権大会団体リーグ戦」に参加しました。
去年の先輩の頑張りで、文の里中はAリーグでの参加。リーグ戦6チームで6位になるとBリーグ降格。Aリーグでの表彰が無理でも、降格は免れたいと頑張りました。
結果は2勝3敗の4位でした。
来年もAリーグでの戦いになります。お疲れ様でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 【春分の日】
3/21 休日
3/22 選挙管理委員会
3/23 火1,2 生徒会役員選挙(3限) 大清掃・ワックスがけ(4限) 選挙管理委員会
3/24 令和2年度修了式 水1,2
3/25 春季休業
3/26 春季休業

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

PTAより

チャレンジテスト

学年だより

進路関係