【アート部】迷惑駐輪防止ポスター  1月26日(火)

アート部の生徒たちが、北区役所からの依頼で迷惑駐輪防止のためのポスターを作成しました。天神橋筋六丁目駅の北側の道路にプリントされる予定です。一部を紹介しますが、他の作品は現地でご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生避難所開設運営体験  1月22日(金)

取り組みの中では、特設電話や簡易トイレの設置も行いました。
最後は、各班から体験についての発表でまとめをしました。
地域の防災担当、大阪市危機管理室、北区役所の防災担当、学校元気アップの皆様が、貴重な体験を支えてくださいました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生避難所開設運営体験  1月22日(金)

今日は実際に体育館に避難所を開設して運営する体験を行いました。
庶務班、情報班、救助班、管理班、要救護者支援班、衛生班に分かれ、災害時に必要な避難所の役割を確認しながら体験しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生防災学習  1月21日(木)

本日の防災学習の最後に、避難所開設時の課題と工夫したことを班ごとに発表しました。
ご指導いただきました関係の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生防災学習  1月21日(木)

2年生は3学期に入って、防災学習に取り組んでいます。
今日は、地域の防災担当、大阪市危機管理室、北区役所の防災担当、学校元気アップの方々に来ていただいて避難所開設運営をシミュレーションするワークショップをしました。校舎図を使い、避難所の開設を各班で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

学校評価

学校配布文書

学校だより

その他