大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

卓球部 新3ブロック大会 3日目

本日も西中学校を会場に
男子団体・女子団体・2部団体の3種目が行われました。

男子は予選リーグの結果により本戦トーナメントに勝ち上がる形式で、
その予選リーグでは住吉第一、大正北、南港北に快勝し1位通過をしました。
本選ではベスト8まで進んだものの、玉出に惜しくも敗れてしまいました。その後の順位決定戦で、住之江、南港北を下し。賞状の一歩手前の5位という結果になりました。

女子の部は各校による総当たり戦でした。2年の先輩に続くよう1年生もそれぞれが活躍をみせることができました。厳しい戦いを制し続けた結果3位での入賞を果たしました。

2部団体は、男女混合の構成でトーナメント形式でした。
西中学校は1年生の男女で構成し挑みました。素晴らしいプレーを見せられたものの、残念ながら1回戦敗退となりました。

今日の経験をバネに、さらなる高みへ挑みましょう。がんばれ西中卓球部!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野球部の活動

野球部は本日、大阪市春季総合体育大会の1回戦に臨みました。


結果は7対0(6回コールド)で勝利しました。


加藤が3安打、増永の特大2塁打、投げてはエース三浦が死球1つのみのノーヒットノーランを達成しました。
また1年生の二遊間を中心に、守りも堅実でした。


今週は「チームワークの重要性」を再認識させられる出来事もありました。
そしてミーティングも行いました。


野球はチームスポーツです。
13人「全員」が同じ方向を向き、戦っていくしかありません。
個々の力はあるには越したことはありませんが、大事なことは全員で束になって試合に臨むことだと思っています。


全員野球・全力野球を体現できる大会にしたいですね。


次の2回戦も頑張ります!
画像1 画像1

卓球部 新3ブロック大会 2日目

先週に続いて本日は、
1年男子シングルスと2年女子シングルスでした。
会場は西中学校です。

2年女子にとっては久々の試合、
1年男子にとってはデビュー戦でした。
残念ながら2年女子はエンジンがかかりきらず、上位まで勝ち進むことは出来ませんでした。
1年男子は全員ベスト16まで勝ち進んだものの、それぞれが後の表彰者に敗れました。
大健闘でした。

さていよいよ明日は団体戦です。
男女ともに西中の名を刻めるようがんばりましょう!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昼休みの様子

3月18日(木)
 今日は、暖かい日差しがあり、ポカポカしています。
給食後、元気に運動場へ出て、ボールで元気に遊ぶ姿が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(木)の給食

本日の献立は、豚肉のガーリック焼き、サワーソテー、スープ、黒糖パン、牛乳です。

校庭の桜のつぼみが開花間近です。

明日は小学校の卒業式のため給食がありません。お弁当のご準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 1・2限 集会・学活 3限 大掃除 4限 修了式・生徒会認証式
時間割変更など
3/22 木の時間割
進路関係
3/22 二次入学者選抜出願・面接
元気アップ学習会
3/23 英検模擬テスト(4級,5級)
3/24 英検模擬テスト(3級)

双方向通信について

月中行事予定表

生活指導部より

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算

部活動関係