「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

1年生 校外学習(3月17日)へ向けての取り組み第1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
副班長の様子です。タブレットを使って乗り換え時間や経路を調べています。

1年生 校外学習(3月17日)へ向けての取り組み第1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は本日1限目、校外学習へ向けての取り組みを行いました。各クラスでしおりを作った後、各場所で係会議を行いました。これは、班長会議のようすです。当日は班長を中心に、チェックシートを持って、各見学場所をまわります。

重要 緊急事態宣言解除後の対応について(3/1〜)

保護者の皆様へ
本日3月1日より緊急事態宣言が解除され、3月21日(日)まで大阪モデル「イエローステージ2」に引き下げることになりました。しかし、引き続き感染拡大防止対策は講じていきます。詳しくは、保護者向けプリントをご覧ください。なお、体調管理で許可している「ブレザーの上に着る防寒着」については、引き続き着用可といたします。
保護者向けプリントのリンク
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j63236...

【3年生】2月22日(月)について

3年生の保護者の皆様へ

平素より学校教育にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
2月22日(月)は3年生のみ4限目終了後、給食を食べ、下校となります。
1、2年生は通常通り6限目までになりますので、お伝えいたします。

1年生の取り組み ”学(まな)ちゃん”

画像1 画像1
1年生の取り組み”学(まな)ちゃん”の様子です。小テスト終了後、班ごとで相互採点します。その後、間違った所などを相互に教え合います。各教科このテストの中から出題されるので、みんあ真剣です。右上から時計周りに1組〜4組の様子です。学年末テストは来週水曜日から始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 A週
[1限]生徒会選挙
(入試)公立二次
3/23 [4限]2年集会 [5限]1年集会 [6限]大掃除
3/24 修了式
(入試)公立二次合格発表
給食
3/22 1・2年のみ
3/23 1・2年のみ
3/24 ×

チャレンジテスト

学校協議会

学校だより

定期テスト日程・範囲

保健だより

新型コロナウィルス関係

お知らせ

ICT ・ Teams関係