「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

重要 新型コロナウイルス感染症予防のお願い

保護者の皆様

 以前にお伝えいたしましたとおり、臨時休業措置が令和2年5月31日(日)を以て終了し、6月1日(月)から学校が再開されます。
 再度感染者が増加する事態も十分想定されることから、感染リスクを可能な限り低減させながら学校教育活動を行ってまいります。
 つきましては、保護者の皆様におかれましても、「新しい生活様式」を実践するとともに、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。
 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

 また、6月分の「健康観察表」を以前に配布いたしましたが、新たに「ご家族の状況」を記入する項目を追加した「健康観察表」を6/1(月)に差し替えさせていただきます。
6/1分は旧「健康観察表」に記入いただきますようよろしくお願いいたします。

給食品目の追加について(6/1〜6/12)

保護者の皆様へ
先日、6月1日(月)〜12日(金)の給食内容について、パンと牛乳の他に追加する献立をお知らせしましたが、下記について、さらに献立の追加がありますのでお知らせします。

6月 5日(金)「ぶどうゼリー」
6月11日(木)「発酵乳」

5/27登校日風景(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は5月最後の登校日でした。6月からの学校再開に向けた留意点などの説明を学年集会の形で実施しました。

公益財団法人似鳥国際奨学財団より奨学生の募集について

似鳥国際奨学財団より、奨学生の募集がありましたのでお知らせいたします。
応募資格や応募方法などは、下記のリンク先にある詳細の募集要項の文書をご覧ください。


http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j63236...

5/26授業日風景(3年)その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の授業の様子です。ラジオ体操など、軽い運動を中心に行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 A週
[1限]生徒会選挙
(入試)公立二次
3/23 [4限]2年集会 [5限]1年集会 [6限]大掃除
3/24 修了式
(入試)公立二次合格発表
給食
3/22 1・2年のみ
3/23 1・2年のみ
3/24 ×

チャレンジテスト

学校協議会

学校だより

定期テスト日程・範囲

保健だより

新型コロナウィルス関係

お知らせ

ICT ・ Teams関係