6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

5年 林間学習(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アスレチックに夢中です。

5年 林間学習(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからアスレチックコースへ。秋の森林もとても素敵です。

5年 林間学習(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなと協力して、お掃除しています。

学習園のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。昨日は多くの皆様にホームページをご覧いただきありがとうございました。学習園には大きなヘチマが実り、吹田くわいはまだかわいい白い花を咲かせています。キンモクセイが秋の香りを漂わせ、5年生の子どもたちの帰りを心待ちにしているようです。バスが着いて、子どもたちが帰宅するまでお天気が持ってくれたらいいなと思います。
 さて、クイズです。西九条小学校には、キンモクセイの花が何本あるでしょうか。
 ア、3本  イ、6本  ウ、9本
 答えは、後の記事でお伝えします。

5年 林間学習(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
残さず、きれいに食べて、バランスもばっちりです。今後の活動のエネルギーになりました。片付けもみんなで協力して行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除
3/25 春季休業 校下巡視
3/26 春季休業 校下巡視

学校協議会

平成30年度運営に関する計画

令和元年度全国学力調査

平成30年度全国体力調査

1人1台学習者用端末関連

令和元年度 校長経営戦略支援予算

お知らせ

令和2年度全国体育・運動能力、運動習慣等調査