卒業式予行1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は卒業式の予行をしました。
6年生はこれまでの中で一番緊張感を持って臨んでいたと思います。
一言メッセージも大きな声で伝えることができていました。
きっと卒業式本番では、6年間で成長した姿を保護者の皆さんに見せてくれることでしょう。

3月17日(水)の献立

画像1 画像1
けいにくのみそバターソース
スープに
デコポン
こくとうパン
ぎゅうにゅう

3年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。
2チームに分かれ、相手チームの陣の真ん中にある小さなコーンを取り合うゲームをしていました。
コーンを守備する相手チームの隙をついて、果敢に攻めていく姿が見られました。
狭いコートですが、ひたすら動いていたので、いい運動になっていたようです。

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。
ボールけり運動をしていました。
二人組でボールの取り合いをしていました。
積極的に相手を抜こうと前に進む子もいれば、じっと動かないで「早く〜!」と相手から催促されているような子もいました。

1年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の様子です。
紙版画を摺りました。
しっかりとインクをつけ和紙を、のせくるくると円を描くようにバレンを回しました。
和紙をめくるときのドキドキした様子が、できあがった版画を見たら、一気に嬉しそうな表情に変わっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業開始(〜4/7)

運営に関する計画

お知らせ

校長経営戦略予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針