淡リンピック 其の一


 3月16日(火)に、2年生で室内オリンピック大会「淡リンピック」を開催しました。
 今年度は、新型コロナウイル流行の中で、例年実施している校外学習が実施できず、本来のその時に行っている、修学旅行に向けての集団での活動、自分たちで見通しをたてて行動することなどを学年で意識づけることができていませんでした。
そこで、今回の淡リンピックで、学級も超えて作られたグループで協力し、競技に取り組むことで、校外学習の代わりに少しでもなればと計画し行いました。
 短い準備期間の中で行ったため、生徒たちが「集団で」、「見通しを立てて」行動できるかが、成否のポイントだと考えていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 班長会議


 先週の金曜日に、1年2組の本年度最後の班長会議を校長室で行いました。
1年間を振り返って、成果と課題を出し合い、2年生の学校生活や学級活動をどの様にして行くのか、みんな真剣に向き合い、意見を交わす生徒たちの姿に、担任の先生の日頃からのご指導に感謝すると共に、この1年間で立派に成長した1年生を本当に頼もしく思いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫 須賀の森学園 大阪市立西淡路小学校 卒業証書授与式


 本日、小学校の卒業式が、卒業児童75名の旅立ちにふさわしい、春の暖かい陽射しのなか、挙行されました。
 4月には本校の新一年生として69名が中学校生活のスタートを切ります。

 あらためて、卒業児童のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

 4月8日の入学式でお会いしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 校長懇話会


 3月10日(水)に今年度最後の校長懇話会がおこなわれました。
今回は今期の活動反省と来年度に向けての活動について話し合いました。
第一回目の校長懇話会に比べると、慣れてきたこともあり、前回に比べ和やかな雰囲気の中で話し合いが進みました。
 今期はこれまでの活動に加えて、それぞれのメンバーが全員しっかりと公約を果たすことができました。
 来年度はどの顔ぶれになるかわかりませんが、淡路中学校を引っ張っていく”フロン
トランナー”たちに期待したいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

仲間の日 其の八


 年間4回ある仲間の日の報告や運営は仲間の日が近づくと7者リーダー会議か行われ、仲間の日の報告の内容の確認や当日の役割分担等が話し合われ当日に至ります。
 この7者とは、『部落研』『障問研』『朝文研』『国文研』『生徒会』の五者に加えて、『各学年生徒会』『部活動部長会』を加えた4サークル3団体をさします。
1年を通じて、4サークルは毎週水曜日に『五者活動の日』淡中タイムに活動しています。他者は月1度、もしくは適宜集まり活動しています。
 最後に仲間の日生徒代表から終わりの挨拶があり、令和2年度の「仲間の日」の取り組みがすべて幕を閉じました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画等

お知らせなど

校長経営戦略支援予算