ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

無題

画像1 画像1
--
Andorid版myMailアプリから送信

校舎改修工事開始

昨日からいよいよ給食棟校舎改修工事が始まりました。
資材置き場の柵とプレハブの現場事務所が設置されました。
--
Andorid版myMailアプリから送信

テスト

テスト
--
Andorid版myMailアプリから送信

7月27日

画像1 画像1
今日の献立

八宝菜(個別対応献立 うずら卵)
えだまめ
みかん(缶)
ご飯
牛乳

「八宝菜」の八宝は、八種類ではなく、たくさんの材料を集めて作ったという意味です。豚肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけを使い、とろみをつけて仕上げています。
中国語では、「パーパオツァイ」と読みます。

6年生家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
7月27日(月曜日)3時間目

6年2組家庭科の授業です。
洗い桶と洗剤を使って、靴下やタオルを丁寧に手洗いしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コロナ関連情報

コンテンツを利用した学習例

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算