ようこそ、神津小学校ホームページへ。 運動会だ! がんばれ、神津っ子!!

異文化に親しむ週間 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は「異文化に親しむ週間」です。
韓国・朝鮮のあそびや日本の昔あそびを通して
異文化のよさと自文化のよさに気づきました!

4年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お気に入りのパフェを注文するために店員とお客さんに分かれて応答しあいました。

店員役の子どものWhat do you want?「何が欲しいですか?」という質問にお客さん役の子どもはI want oranges,please.「みかんをください。」と、お互いにコミュニケーションをとることができました。

11月27日

画像1 画像1
今日の献立

豚肉とまいたけのいためもの
つみれ汁
かぼちゃういろう
ご飯
牛乳

 ういろうは、米粉、砂糖などを混ぜて蒸して作ります。生地にまっ茶やかぼちゃを混ぜたもの、上に小豆をのせた「水無月」など、さまざまなものがあります。
 今日の給食には、かぼちゃを混ぜた「かぼちゃういろう」が出ました。

かぶを収穫しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の昼休み、かぶを収穫しました!
「思ったより大きい!」「これはなんだか小さいね。」と楽しく収穫することができました。

11月26日

画像1 画像1
今日の献立

ツナポテトオムレツ
スープ
きゅうりのバジル風味サラダ
黒糖パン
牛乳

 「ツナポテトオムレツ」は、液卵、ツナ、じゃがいもを使用し、焼き物機で焼いています。バターを使用して風味よく仕上げています。ケチャップが1人1袋つきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コロナ関連情報

コンテンツを利用した学習例

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算