3学期 始業式

 今日から3学期が始まりました。冬休みはいかがだったでしょうか。

 子どもたちは、久しぶりの学校にどきどきした表情で登校していましたが、学級で冬休みの課題の答え合わせをしたり、国語の教科書の学習をしたり、係活動を決めたりしていくうちに、表情が少しずつ和らいでいきました。

 3学期は次の学年・学校へのステップとなる大事な学期です。子どもたちが有意義な学校生活を送るために、皆さまのご理解ご協力をお願いいたします。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 終業式

 2学期の終業式をテレビで行いました。

 はじめに、校長先生から「誰かに教えてもらったことをできるようになると、成長できるチャンスが増えます」「そのときそのとき、一番いい姿を見せられるように努力し、よい冬休みを過ごしてください」というお話がありました。

 次に、「税に関する習字」「読書感想文コンクール」で表彰状をもらった児童の紹介を行いました。

 最後に、校歌を流し終業式を終えました。



 2020年がもうすぐ終わろうとしています。今年も多くの方にホームページを見ていただき、とても感謝しております。2021年も瓜破小学校をどうぞよろしくお願いいたします。皆さま、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最終日

 今日は2学期最後の日でした。各クラスでは、そうじをしたり、レクリエーションをしたりしました。
 また、子どもたちは今年度初めて「あゆみ」をもらいました。特に1年生は、どきどき・わくわくした表情で初めての「あゆみ」をもらいました。
 2学期の学習や生活をふり返り、3学期にいかせるようにしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 「12年後の自分」

 6年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 「心に残った絵 田植え」

 5年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校評価

運営に関する計画

学校だより

保健室より

給食室より