3・4年 体重測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日の「いい歯の日」に合わせて、体重測定の前に、それぞれの学年に応じた歯の磨き方の指導を行いました。

 3年生には、歯だけでなく歯と歯茎の間も丁寧に磨くこと、4年生には、生え変わりの時期の背が低い歯も丁寧に磨くことを子どもたちに伝えました。

 ご家庭でも、お子さんの歯のようすを見ていただいたり、歯を磨いているようすを見ていただき、お子さんと歯についてお話していただけたらと思います。

4年 焼却場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科「ごみはどこへ」の学習の一環として、焼却工場へ社会見学へ行きました。

 教科書等で学習はしていましたが、実際に見に行くと大きさや量の多さなどにビックリしました!!
 
 学習してわかったことを、新聞にまとめています。

昼休みのようす

 天気が良く、日中外で遊びやすい気候です。

 子どもたちは、運動場を走り回ったり、遊具で遊んだり、元気に学校生活を送っています!!
画像1 画像1 画像2 画像2

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から、運営委員会が中心となって「あいさつ運動」を行っています。

 元気な子どもたちの声は、職員室まで響き渡っています。

 「あいさつ運動」をきっかけに、気持ちのよいあいさつが飛び交う瓜破小学校になるといいですね!

修学旅行 志摩スペイン村

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
志摩スペイン村で満喫しています。
雨は降ったりやんだりですが、アトラクションを楽しんでいます。
お昼ご飯もチケットで各グループでお店を選んで食べています。
楽しい時間も後少し。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校評価

運営に関する計画

学校だより

保健室より

給食室より